[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454
(3): 2012/09/15(土)22:43 ID:U5ED+miU(1) AAS
昨年末頃からです

女・34才・既婚・パート
@声が小さくなった Aなぜか家族(旦那・子供)さえさけてしまう、触れられるのも嫌だ B息苦しい C不眠 D寝ても物音などで目が覚める E顔つきが変わったと言われる Fとにかく怠い G決めた予定を変えられると辛い・苦しい H地震?(勘違い) I悲しい

 精神科のが良いですか?  
455: 2012/09/15(土)22:52 ID:LgMuPlHT(1) AAS
>>454
内科で異常なしと診断されているなら精神科。
そうじゃないならまずは内科。
潰瘍とか貧血とか栄養失調とかでそういう症状が出る事があるし
極端だけど、癌や白血病やエイズでもそんな症状出るよ。

もしも飲酒喫煙してるなら、先にどっちもやめよう。
極端な肥満や痩せがあるなら、食生活が原因かも知れない。
457: 2012/09/15(土)23:02 ID:N7P133Vd(1/2) AAS
>>454

産後そのようになったのなら、「産後うつ」の可能性も…
461: 2012/09/15(土)23:44 ID:N7P133Vd(2/2) AAS
>>454

全体的に、刺激に弱くなってきている様子。

自分も、最初そんなかんじだった。
一度、精神科にかかる事、おすすめするよ。

周囲から、顔つきがかわったと言われているなら、なおさら。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s