[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17
(1): 2012/07/23(月)21:44 ID:rRfIRVE8(1/3) AAS
>>16
心理テストか、カウンセリングがあったのでは?
心理テストはいくつもやると結構高くつくよ。
19
(1): 2012/07/23(月)21:57 ID:rRfIRVE8(2/3) AAS
>>15
医者はあなたを理解してくれる筈の人ではないよ。
理解を求めるなら友達をつくったほうが効果的。

医療機関というのは、問題の解決のために手助けをしてくれる所。
たとえば人間関係が辛くて不眠になってるなら、「人間関係が辛くても眠れるように」眠剤が処方されるけど
人間関係を修復してくれたりはしないし、「辛いですね、大変ですね」と共感してくれたりもしない。
20: 2012/07/23(月)22:13 ID:rRfIRVE8(3/3) AAS
>>18
4年前の心理テストは今もう役に立たないので、必要だったらやりなおしになる。
でもインフルエンザの検査みたいに義務というわけじゃないので断ることもできる。
勿論その場合は「心理テストで得られる情報無しで診断と治療をしてね」
と、医者に要求するわけなので、診断に齟齬が出るかも知れない。そこは承知しておこう。
先に値段を聞いて「持ち合わせが無いので次回にしてください」とかもできるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s