[過去ログ] ●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・49』 (908レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
651: 2012/07/12(木)07:31 ID:NV8HNqKp(1/4) AAS
>>650
自分が連続飲酒に突入したり、以前のように酔っ払ったりしなければOKでしょ。
以前の悪夢みたいな生活に戻らないために酒止めてるんであって、
何もアルコール成分の一分子すら摂取するのを禁じられているわけじゃない。
そもそも他人から禁じられたり許されてるわけじゃないし、
自分が納得出来るならそれで全然構わないと思うよ。
652: 2012/07/12(木)07:39 ID:NV8HNqKp(2/4) AAS
>>650
養命酒は14度あるけど、滋養強壮のために少しずつ飲む、飲める、って言うなら良いと思う。
その少量で止まるならね。相当注意する必要はあるよ。
656: 2012/07/12(木)12:02 ID:NV8HNqKp(3/4) AAS
>>650
>>655のように、それに(アルコール成分一切ダメ)越したことはないね。
危ないものには近寄らない。確かにそうなんだけどね・・。
『完全アルコール成分カット』はこのご時世むずかしいよ。
『完全アルコール成分カット』するのなら、まあ気楽に行った方がいいね。
あまりに完璧を求めすぎるあまり、知らずにアルコール分摂ってたのに気付いて、
自分の決意が崩れちゃって、もういいや一緒じゃんって転落する人もいるからね。
どっちが正解とも言えない部分ってある。自分に合った方法が見つかればいいんだけど、ね。
663(1): 2012/07/12(木)18:24 ID:NV8HNqKp(4/4) AAS
調味料等その他についてだけど、
1.度数がごく微量で気付かない程度
2.摂取しても飲酒欲求が起きない
3.アルコール成分の摂取が目的ではない
4.本人にアルコール成分摂取の認識がない
これくらい満たしてれば気にする必要ないと思う。
気にしてたら果てしなくキリがない。食べるもの無くなるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s