[過去ログ] ●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・49』 (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2012/06/15(金)04:07:47.18 ID:h2GqJqfu(1) AAS
酒飲もうぜ。
168: 2012/06/23(土)02:00:22.18 ID:01V+2D20(1/2) AAS
>>167
何を怒っているんだい?
断酒がメインのスレだから、草とか薬物の話しは、そういうスレの方が
話しも広がるだろうし、歓迎もされるだろうから、そっちに行ってみては
どうだろう?って提案してるのが、そんなに気に触ることかい?
566: 2012/07/07(土)00:34:37.18 ID:HCygEoxl(1/6) AAS
飲んでるときは大体そんなもんだよ。
どいつも汚く臭い。
572: 2012/07/07(土)04:51:36.18 ID:zuxVkdzc(1) AAS
離脱で一睡もできない、発狂しそう
もう今日は絶対に外来に電話する、早く朝になってくれ・・・
650
(5): 2012/07/12(木)07:11:12.18 ID:66w9F0Df(1/3) AAS
煮物に料理酒みりん使用はおkだおね?
ワイン煮とか紹興酒とかあとビーフシチューに使うブランディーとか

養命酒もだめ?
680: 2012/07/13(金)11:56:16.18 ID:wqK6qnj9(1/2) AAS
意識の問題でしょ。断酒を決めた時に、
「成分にアルコールが表示されているものは一切口にしない」
と自分に課した人にとって、みりん、料理酒、洋酒入りの菓子は
精神的にスリップに結びつくことがあるということ。

俺はみりん、料理酒は自分では使わないが人が作ったものは気にしないで食べる。
みりんは酒税がかかっているし以前飲んだ(結構イケる)こともあるので家には置かないようにしている。
料理酒も飲んだことがある(不味い)ので今は使っていない。
菓子類や漬物は一口食べてヤバいと思ったら止めるようにしている。

人それぞれハードルの高さが違って当然だと思うよ。
766: 2012/07/14(土)11:48:27.18 ID:lMitSwIr(2/2) AAS
>>764
まぁあくまで貴方の意見としては拝見した。
でもやっぱり
>これもひとつの意見に過ぎないんだけど。
これ以上でも以下でもないよね。

もっともらしい言葉を並べて論理展開してるようだが、事の本質を
表していないし、誤ってると思うよ。
819: 2012/07/15(日)08:42:42.18 ID:setaFdEl(1) AAS
ID:GUJSYpU8 ← ドライドランク状態の原理主義者。
眼を合わさん方が良いぞ。
「怒りを遠ざける」の阻害要因になるw

昨日、久々に家族とテーマパークへ行ったが、昨今の情勢で
酒飲む連中も極端に減って、良い雰囲気だった。
絶叫マシーンに乗りまくって、園内うろうろしてただけなのに、
もうヘットヘト。

帰りの電車で駅弁食ったら、そのままzzzz…
やっと家に辿り着いて、グースカピー。

飲んでた頃だったら、途中でダウンしてたな。
867: 2012/07/15(日)20:13:35.18 ID:0DST6EO+(4/9) AAS
桑名正弘酒飲んで意識不明やってさ
869: 2012/07/15(日)20:42:26.18 ID:1KwGYzXo(3/5) AAS
>>868
もちろん、別の削除人ならって可能性はあるよ(俺はその可能性もかなり低いと見てるけどね)
で、却下かどうかでいえば、却下されたんだよ。
削夜 ★は、見て、判断したんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*