[過去ログ] 障害年金無い人って、どうやって生活してる? (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2015/03/22(日)11:32 ID:A+AK+zNN(1) AAS
ざまぁ
949: 2015/03/22(日)17:55 ID:6d3YatwV(1) AAS
永久認定2級の障害年金貰ってるけど厚生ないから
月6.4万円しかない
生活できないから今、作業所で職業訓練してる
目標は週20時間(障害者雇用で最低限の労働時間)の労働をして月4万円以上稼ぐこと
家あるし、年金とたして10万あれば食っていけるかなっと
それでもいい生活は出来ないけどね
950: 2015/03/22(日)17:56 ID:pXpsK5Fx(1) AAS
親頼み。
俺は死んでしまえばいい。
951: 2015/04/05(日)20:44 ID:IqPAjAYB(1) AAS
>>947
初診日の病院が廃業とか?
社労士に相談すればなんとかなるかも?
952(1): 2015/04/05(日)22:11 ID:IaXD625q(1/2) AAS
ようやく障害者枠でパートタイムだけど仕事にありつけたと思ったら風邪でダウン...
研修1日しか出れないまま熱がグングン上がって、1週間寝込んでたら「やっと働きに出たと思ったらまた寝てる!熱があっても社会人なら仕事出るものでしょ!しっかりしなさい!」って怒られて、明日から仕事行かないともう家にいれてもらえなさそう......
鬱で動けない時も甘えだって散々言われ過呼吸起こすと気持ち悪いって罵られ、もう何で生きてるのか分からないよ
疲れたなぁ。いっそのことこのまま悪化して肺炎にならないかな
入院したい
子供の頃は小児喘息でよく入院していたけれど、大人になってからは入院するほど酷い発作は出なくなっちゃった
もう嫌だー
953(1): 2015/04/05(日)22:17 ID:IaXD625q(2/2) AAS
障害者年金貰えていればなあ
無収入だからどんな扱い受けても文句言えないし、誰に何相談しても「でも養ってもらってるんだったら仕方ないんじゃない?」って終わる
死にたいよ、でもまた失敗して白い目で見られるのも嫌だ......
連投と愚痴、スレ汚しすみません
風邪、とりあえず治さなきゃ...
954(1): 2015/04/10(金)21:44 ID:I+xiLAnG(1) AAS
>>952-953
もう風邪は治りましたか?
仕事は無理でも両親と仲良く出来るよう密かに祈っています。
955(1): 2015/04/11(土)09:29 ID:HVJRVUMx(1) AAS
>>954
お祈りありがとうございます。だけどもう仲良くすることは無理です。
せっかくくれた優しさなのに、踏みにじってしまってごめんなさい。
血の繋がりは無く置いてもらえているだけで御の字だと思い我慢していましたが限界でした。
まだ精神病が軽く、正社員で働いていた時から身体的なコンプレックスを馬鹿にされて苦手でしたが精神科への通院がバレてから人間扱いされない日々にもう嫌気が差しました。
これまでは精神障害なんて頭おかしい、キチガイだと罵倒され、過呼吸で苦しむ私を嘲笑うことにも耐えてきました。
だけど高熱出してる時の罵倒&部屋に殴り込んできたのが決定打となって、もう堪えられなくなりました。
省8
956: 2015/04/15(水)15:08 ID:8+PAFknX(1) AAS
>>955
働けないのなら、生活保護を考えてもどうだろうか?
医者の見立て次第ですが・・・
957: 2015/04/20(月)19:47 ID:N+RnjeGJ(1) AAS
障害年金はもらえていなくて、恥ずかしながら親にお世話になっています
いま作業所に通っているのですが、作業所での工賃は親に渡して、1万5千円のお小遣いで細々と実家暮らし
先々のことを考えると暗くなります
仕事にありつけたとしても、障害者雇用で月に12万もらえても一人暮らしは厳しいですね
早く仕事に就かないとと、焦るばかりです
今は親に頼りぱなしなので本当に情けないです
958: 2015/04/22(水)10:15 ID:x/QVnbGk(1) AAS
>>938
Σ(゚д゚lll)
959: 2015/05/14(木)18:44 ID:ozdn1+sj(1) AAS
よーく考えてよ。
悪い仕事で給料もらってる人いっぱいいるでしょ。
医者もそうだし大企業も公務員も。
それらも不労所得で泥棒だから。
960: 2015/05/21(木)16:06 ID:cGkd3DB8(1) AAS
親が年金払ってた払ってないで貰える貰えないが変わってくるのはるぅーずいねぇ〜
961: 2015/05/21(木)22:03 ID:XieyBXfk(1) AAS
精神科医ってホントなんも仕事してねーな。
あれはカタワだわ。
962(2): 2015/06/02(火)18:55 ID:Rl9PEgPH(1) AAS
糖質なんだけど、すごく軽症なんだよね
厚生の3級ももらえないのだろうか?
963(1): 2015/06/02(火)19:34 ID:yxP3dKJ0(1) AAS
>>962
主治医は何と言ってるんだ?
964(1): 2015/06/02(火)21:12 ID:L14W5TLm(1) AAS
誤診が多すぎる
すべての精神病は世間とうまくいかずに
最終的に鬱状態、鬱病になる
この状態で病院行くと鬱としか診断されずに
障害年金もでない
仕事もやめちまって年金も払わなくなり
何年か前までさかのぼれるらしいが???
その期間もすぎちまって
えんど
965: 2015/06/02(火)21:39 ID:HWY+W+HG(1) AAS
薬を飲まない方が重要だよ
薬みたいな毒薬飲まなくても自然治癒力で治るんだから。
966(1): 2015/06/02(火)23:37 ID:+c7dR+fe(1) AAS
>>964
俺は15年ぐらい抑うつ状態のままで申請できないから
鬱って診断されるなら即申請するけどな。
症状が軽いのか?
>>962
糖質軽症でも長引いてたら厚生3級いける可能性大。
967: 2015/06/04(木)17:25 ID:jDyCqdOy(1) AAS
親が認知症なので
働いても全部、親の介護費用です
全部です
認知症が一番医療費がかかります。
なにせ24時間体勢で看ないといけません
子供もいません
恋人も
友達も
知り合いすらいません
働く意味ありません
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*