[過去ログ]
【障害年金】何で等級落ち? part5 (981レス)
【障害年金】何で等級落ち? part5 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
475: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 00:37:44.65 ID:3qZsmHBA 28才女です。 初回(前回) 統合失調症 無職(作業所、デイケア、ヘルパー利用) A3B3(2) 労働は福祉作業に限られる 予後不明 これで厚生三級、二年更新だったのですが(号数未確認)、 更新の日が近づいてきました。 まだ書いてもらっていません。書いていただけるようですが。 現在は 統合失調症 フルタイム就労8ヶ月目(一般企業、一般枠、時給850円のパート事務職、週6日(土祝も出勤)×7(正確には6.67)時間。残業一日1、2時間あり)はじめは休み休み、最近は休まず行ってます。手取り12、3万円。 現在特に症状は出ていない。前回より悪化はしていないと思う。 服薬は毎日。エビリファイ12mgのみ(前回と変わらず) 眠剤はなし(前回と変わらず) 現在は副作用が出てること以外は病人らしくないかもしれません。 周りの言動は結構気になりますが。 通るかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/475
476: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 00:51:42.19 ID:gMwrLOqQ 診断書に就労困難と書かれても現状と矛盾するから無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/476
477: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 02:28:12.62 ID:rzB8UQfU >>475 よくて現状維持、等級落ちつまり不支給も覚悟しておいた方がいいと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/477
478: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 07:16:21.78 ID:y/KjVTpa >>475 無理だろ… つーか働いてて元気そうな診断書ができそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/478
479: 475 [sage] 2012/07/23(月) 08:16:01.76 ID:3qZsmHBA 皆様、ありがとうございます。 今の職場でたまたまなんとか勤まっているだけで、働く上でそれほど安定はしていないように思うのですが……。 でもやっぱり厳しいですよね。打ち切られても、元気な証拠。私は悲しくはないのですが、親は納得いかないそうです。大卒なのに、中小企業で安月給で。家事全部親任せだし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/479
480: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 11:01:33.95 ID:nd7BSzTI >>479 「大卒なのに〜」って何言ってんだ? 旧帝大程度の大学か? どこの大学出てるか分からんが、今はみんな「大学」という名の学校を出てるんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/480
481: 475 [sage] 2012/07/23(月) 12:09:50.49 ID:3qZsmHBA 大卒だと言うのは私本人ではなく親です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/481
482: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 12:57:57.05 ID:gwnYJvYD >>481 >大卒だと言うのは私本人ではなく親です。 ん?あなた本人じゃなくて親が「納得行かねー!」って言ってるってこと?それでも>>480のレスの通りだけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/482
483: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 14:56:01.94 ID:U1jrben8 気違いになった時点で大学もクソもあるかよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/483
484: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 15:16:20.55 ID:nd7BSzTI >>475はかなり重症だな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/484
485: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 17:02:30.62 ID:ckAvBl6P どうしても年金が欲しかったら4時間ぐらいに勤務時間を減らすしかない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/485
486: 475 [sage] 2012/07/23(月) 19:50:01.52 ID:3qZsmHBA 何なの一体。気分悪いわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/486
487: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 20:15:52.12 ID:/yoY1E9E こんなところで質問もできるし (まあ親がどうとかはスレチの気もするが) 気分悪いとか言う時点で もうここはあなたにとっては用なしだと思う。 社会復帰おめでとう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/487
488: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 20:26:59.67 ID:kMn2jEkr 気分悪いときには安定剤を飲んで休みましょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/488
489: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/23(月) 21:36:48.00 ID:+dM260uC 厚生なんて全力で等級を落とす為に躍起になってる 基礎年金は長期安定 極楽だよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/489
490: 475 [sage] 2012/07/23(月) 22:25:21.37 ID:3qZsmHBA どうもありがとう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/490
491: 優しい名無しさん [] 2012/07/24(火) 08:16:36.61 ID:mxm/XlaN 7月末は診断書ラッシュで、結果通知遅いかな? 20歳前発病の人たち、いっせいに診断書出すからなあ 10月くらいまで結果分からんのかな? 9月ころに電話で聞いてみたいが、コイツ元気だから落とそうかな・・・ と思われたら困るし、ジッと忍の一字で待つしかないのかな? 9月になったら、確認の電話したいよ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/491
492: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 11:16:21.95 ID:uVcMlAuz >>475 更新は通らないと思うけど、社会復帰おめでとうございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/492
493: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 12:25:14.88 ID:E8J4ok80 >>491 電話で聞く位大丈夫でしょ。 電話してるのが本人かだって分かんないし、万が一本人確認されても家族装えばいいじゃん。 私は過去更新の度に電話で結果聞いてたけど大丈夫だったよ。 7月末もだけど5月6月辺りの人も結果遅れそうだよね。 まあ5月更新分はいつも8月には分かってたけど…。 ぼちぼち5月も結果分かり始める頃かね >厚生 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/493
494: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/24(火) 17:12:23.25 ID:sFIB53xr あ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s