[過去ログ]
【障害年金】何で等級落ち? part5 (981レス)
【障害年金】何で等級落ち? part5 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
435: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/09(月) 15:57:36.01 ID:pJVJ/Tlw それって障害年金をもらってる人 全員が提出するものなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/435
436: 優しい名無しさん [] 2012/07/10(火) 09:15:01.11 ID:8aG/NTQ6 病院側の不注意で診断書が遅れ、提出できなかった場合は、病院側に責任があるのですか? 例えば、月末ギリギリで診断書が完成し、提出したら、締切月の翌月にまたがる場合です。 また、診断書を貰った時点で、前回よりも病状が悪化してるのに 軽く書いてあった場合は、その場で変更の書き込みをお願いをしたとして、 医師が拒否した場合は、どうしたらいいでしょうか?都道府県の健康センターに 相談したとしても、管轄が違うのでしょうか? 最近、主治医との関係が悪化しており、医師が不誠実に軽く書きそうです。 しかし、もう、次の提出時期まで、半年もありません。 新規で書いて貰う病院を探すのも大変です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/436
437: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 09:35:30.44 ID:IL6KOnOT 不正受給は認めません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/437
438: 優しい名無しさん [] 2012/07/10(火) 09:36:34.91 ID:NS8rcyGE 軽く書くも重く書くも医師はカルテをもとに粛々と診断書を記載するまで もっと重く書けって恫喝するような行為は医師に公文書偽造しろって言ってるようなもの 患者が年金欲しさに診断書にイチャモンつけて発狂しようが知ったこっちゃ無いわw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/438
439: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 14:45:49.10 ID:HYfF69i2 /⌒⌒⌒⌒\ / ヽ | /)ノ)人(ヾ(ヽ | | / ⌒ ⌒ ヽ| ( | ・ ・ | ) | ‥ | | ┬┬┬ | <おめぇにやる障害年金はねぇ!」 ヽ  ̄ ̄ ノ /二⊃ー イ ̄ | 二⊃__ノ \ / ソ | | (__/ | | http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/439
440: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/07/10(火) 15:45:46.64 ID:5wIVW9xU 生活保護って働いても、働いた分が保護費から減らされるし、 障害年金の場合は働くと次の更新に響く。 だったら働かないほうがいいじゃんってことになる。 働くと損になる制度(仕組み・システム)になっている。 国は、働いてほしいのか欲しくないのか、どっちなんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/440
441: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 16:06:43.38 ID:KalPwQl9 >>436 不正受給の相談は受けられない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/441
442: 優しい名無しさん [] 2012/07/10(火) 18:51:51.54 ID:xovvOx2i >>435 違います20才以前の障害で障害年金貰っている人のみです 20才以前の障害の人は保険料納付は問われません(国民年金に加入するのが20歳なので) そのかわり所得制限があるのです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/442
443: 優しい名無しさん [] 2012/07/10(火) 21:20:12.80 ID:jOWkXu0H うつ病 F32 b1 c6 (4) 変化なし 予後不良 就労困難 厚生2級から3級に落ちました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/443
444: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 21:24:01.13 ID:G2ISuK9l ・・・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/444
445: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/10(火) 21:49:15.57 ID:wtj/XCB2 >>443 それで落ちるって本当にうつに厳しくなってるのね。 まあ新型うつとか広めたやつを恨むしかないな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/445
446: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 01:15:01.11 ID:y5cWBefq 5月更新、結果はいつ頃から分かるだろう? 2年更新で今までは8月上旬に電話で確認→数日後にハガキって流れだったけど、やっぱ来月かなあ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/446
447: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 06:10:15.50 ID:FSqtpQUt >>445 >443は釣りだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/447
448: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 06:33:30.05 ID:raB4jn0B 自演だからw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/448
449: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/11(水) 16:11:25.76 ID:jWGu9ZtG >>430 今日、更新の診断書を役場に持っていったけど、 申告をちゃんとしてあるし診断書に所得状況届のも付いてるから、 診断書だけでいいって言われたんだけど、これって正しいのかな? てっきり所得証明書みたいなのがいると思ってたんだけど… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/449
450: 優しい名無しさん [] 2012/07/12(木) 20:43:22.95 ID:GtciBlVk 今月診断書提出月で、以前はデイケア利用してたんだけど現在は利用してなくて、 福祉サービスの利用等の所にデイケア利用ありと書かれてて、指摘したら そこを二重線で消してハンコ押して利用なし。と変えてくれたんだけど、これって審査にひびいて医師に照会とかあるのかな・・・。 不安でいっぱいです・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/450
451: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 21:04:30.42 ID:xkTgrWYW >>450 ちゃんと訂正印押して訂正してもらったなら審査に影響しないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/451
452: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 21:51:23.94 ID:w8adZrDV 基礎年金組は安定供給が約束されてる 厚生組は更新の度にビビる運命 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/452
453: 優しい名無しさん [sage] 2012/07/12(木) 22:07:11.63 ID:uN18QdWZ (笑) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/453
454: 優しい名無しさん [] 2012/07/12(木) 22:36:37.79 ID:GtciBlVk >>451 そうですか安心しました。ありがとうございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1327310516/454
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 527 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.326s*