[過去ログ] ■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
618: ¹ 2012/04/24(火)00:49 ID:6EqPAUDv(1/3) AAS
>>616
病気ではない不安感は薬飲んでいてもありますよ。
あとは今まで普通の人に比べて不安のかたまりの中で生きてきた訳ですから、薬を服用するぐらいでちょうどよい。
抗不安薬は「我にかえる薬」ですから。
619: ¹ 2012/04/24(火)00:55 ID:6EqPAUDv(2/3) AAS
>>617
私も経験あるけど、突然グサッときたり、そうかと思えばパニック発作が来たりと、自分でも説明のつかない順番でいろんなことが起きますから、起きたことにとらわれ過ぎないようにすることです。
極度に敏感になっている状態ですから、もっと全体から見て、大勢に影響は無いと自覚することも必要です。
次の瞬間、また普通に戻るのですから
621: ¹ 2012/04/24(火)23:50 ID:6EqPAUDv(3/3) AAS
>>620
抗うつ薬はすんなり飲める薬ではないです。私も飲み始めた頃はたくさん苦労しました。
いきなり効果のある量を狙わずに少量から始めて下地を作るようにしたらいいと思います。
抗うつ薬、抗不安薬とも一生飲める薬ですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*