[過去ログ]
■■パニック障害がよくならない100の理由■■ (983レス)
■■パニック障害がよくならない100の理由■■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
752: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/02(土) 16:58:15.15 ID:3gUgCrZY >>750 キレルですか キレルことは、パニックになる以前からありましたが きっと何か違うのですね? 人間関係に響かない程度でしょうか。 私はリーゼ飲むと泣くことが多いですが。睡眠薬はすぐ眠らないとラリったようになるので すぐ眠るように気を付けてます。 まずは安定剤一種類目指してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/752
753: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 15:38:14.22 ID:/PTUX864 ユーチューブには昔ながらの安定剤だけで治せる方法がのってる ひ○せクリニック。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/753
754: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/03(日) 16:39:09.24 ID:hzE6RJ67 >>753 新宿と水戸にあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/754
755: ¹ [sage] 2012/06/04(月) 03:20:32.88 ID:aaNVR4SM >>751 考え過ぎなんじゃないかな? しっかり治していくなら、ある程度、期間を設定して服用していく必要があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/755
756: ¹ [sage] 2012/06/04(月) 03:23:22.92 ID:aaNVR4SM >>752 いずれにしても、服用していって気になるようなことがあったら、必ず医者に相談なさってください。 また睡眠薬を飲んで、起きているのはおすすめしません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/756
757: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/04(月) 17:41:04.02 ID:7PPsJfUE >>756 ありがとうございます。 時期的にホルモンが崩れてきたようです。 これだけは、女ってやっかいだなと思います。 また医師にも話してみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/757
758: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 22:17:31.52 ID:L8P2YVkJ 発作でないときも薬飲んでいいのかな なかなか止められない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/758
759: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/06(水) 23:26:21.94 ID:G6BGn7bE 少しずつ減らさないと離脱症状できつい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/759
760: ¹ [sage] 2012/06/07(木) 06:42:04.07 ID:H3O+qAe3 >>758 発作が出ていない時に薬を飲んでいていいのか? とのことですが、年単位で完全に発作が出ていなければ薬は飲まなくてもよいと言えます。 でも私は念のため少量服用しています。 そのぐらいの病気だと自覚したほうがよいです。 短期間の症状で判断するのではなく、長期的に落ち着いているかがポイントですから、発作が出なくても、調子がよくても薬の効果は常に一定にしておく必要があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/760
761: ¹ [sage] 2012/06/07(木) 06:43:23.52 ID:H3O+qAe3 >>759 本当に少しづつ時間をかけてですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/761
762: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/08(金) 14:07:32.14 ID:8OOsiyLU パニックの症状を詳しく教えてください? たとえばイライラひとつでも理由あってのイライラなのか 症状から出ているのか、わからない。 発作に繋がる前兆みたいなのもわかれば、その時にどう対処すれば良いのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/762
763: ¹ [sage] 2012/06/08(金) 16:07:04.63 ID:bDCKPK4p >>762 ネットを検索しました。 以下のページに詳しく書かれています。 なお、詳しく、正確に知りたい場合は、国際標準でDSMというのがありますので、検索してみるといいと思います。 対処の仕方などは別途かきます。まずはパニック障害は典型的な症状であるパニック発作、予期不安、広島恐怖がありますので、まずここからおさえることをおすすめします。 その他にも症状は細かく分けたらいろいろありますが、あまり細分化するとかえって犯人探しのようになり、「これも症状ではないか?」ととらわれるようになるので、まずは典型的な症状を押さえた上で細かい症状をトレースすることをおすすめします。 参考ページは以下になります。 タイトル: パニック障害 パニック発作:Wikipedia出典 Feペディアモバイル(2/16) URL: http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3?guid=ON&page=2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/763
764: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/08(金) 22:00:22.60 ID:UKa6WBcx >>763 ありがとうございます。 若気の至りで、お酒や薬乱用してた時期あったけど もう何年もたつし、関係ないでしょうか。 代わりに安定剤になっちゃったのかな…。 心配でCTは2回やって異常なしでしたが、海馬の委縮とかはMRIじゃなきゃわからないのかな。 皮膚が弱く幼いときからステロイド塗ってました 原因探ししても仕方ないけれど改善できるならしたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/764
765: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 00:46:15.55 ID:psO9tI+G PTSDも関係してる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/765
766: ¹ [sage] 2012/06/09(土) 05:27:56.42 ID:tNz7+OA6 >>762 発作の前兆につながるような症状は、予期不安と呼ばれているものです。 やはり発作が出ると、また発作が出るのではないかといった予期不安が出ます。 発作はいきなり止まるものではないですが、適切な薬を規則正しく服用することにより発作の程度がどんどん下がっていきます。 そうなれば予期不安も消えていきます。 その場しのぎの頓服を飲んでもよいことは何もありません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/766
767: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 15:37:20.17 ID:JSjtcmla 薬でおさえこんでるだけではないのですか? 服用やめたら、元通りとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/767
768: ¹ [sage] 2012/06/09(土) 15:58:30.40 ID:tNz7+OA6 >>767 私は、よくなってからも念のため少量服用していますが、知りあいの人で今は薬をまったく飲んでいない人もいます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/768
769: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 16:31:55.67 ID:thmCZXwq パニ歴2年、最近生きてる意味あるのか自問する日々。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/769
770: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 17:18:58.31 ID:psO9tI+G >>768 1さんは、よくなる前は薬のことで悩んだりしましたか すぐに一定量を探せたのでしょうか。 効きすぎてるなとか感じたことありますか? 赤坂クリニックのHPに患者は言葉を記号で覚えてるとか 急性の恋愛はよくないとか書いてましたが いまいちよくわかりません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/770
771: 優しい名無しさん [sage] 2012/06/09(土) 20:35:21.48 ID:psO9tI+G 今日は体調がわるいみたいで先ほどグルグル思考。 たぶんパニック症の気が狂ってしまうのではないかというやつ 多少誰でもあると耐えて迷ったすえ 頓服飲んで転がってる。 いろんなプチストレスは重なったかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1321972267/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s