[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part109 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106(1): 2011/11/19(土)21:09:56.59 ID:UiaLFFqw(1) AAS
ボダの試し行動とか、ボダ本人は頭が悪いから色々と考えての行動にしたがるが、普通の頭をしていると『ウザッ』と言ってパンチ一発で終わらせたくなる。
女に暴力は振るわないが、ボダ女が誰かに殴られてもボダが悪いと思う。
138: 2011/11/20(日)13:20:42.59 ID:MChduzKb(4/10) AAS
何怒ってるの?
206: 2011/11/21(月)20:51:56.59 ID:DW0zO30o(1) AAS
ヒトモド菌とか。
あー、ムカつく。ボーダーとあの頃の自分に。
277: 2011/11/24(木)01:01:18.59 ID:bara5gcM(2/2) AAS
>>275
うん、難しいだろうね
自分もネットで境界例(ボーダー)って言葉にたどり着くまで
長かったからちょっと思ったんだ
364: 2011/11/29(火)03:52:57.59 ID:h6a8U8Lw(1/2) AAS
>>357
白黒をはっきりさせる手法は、ポピュリズムを背景とした選挙手法・政治手法としては常套手段だよ。
小泉もやっていただろ?「郵政民営化にイエスかノーか」って。
ブッシュもやっていただろ?「世界はアメリカ側につくのか、 テロ側につくかのいずれかだ」って。
その良し悪しをここで論評するつもりはないし、橋下を支持するもしないも自由だが、
少なくとも橋下の手法は、これらと同系統のものだよ。
これらの事例は何十年も前の話ではなく、どちらも21世紀に入ってからの出来事なのだから、
ほんのちょっとだけ視野を広げて考えれば、すぐわかることだと思うんだけどな。
・・・まあでも、同時多発テロからはもう10年も経ったんだな。
20代前半の人とかだと、ブッシュ・ドクトリンを全く知らなかったなんて人も結構いるのかもしれんな。
省1
392: 2011/11/29(火)14:23:42.59 ID:nncYxifx(4/8) AAS
>>388
ボダもいろいろで性別にもよるけど、自分が被害に遭ったボダは
反社会性人格障害、演技性人格障害この変も診断で出てる。
男性なら自己愛っぽい人も多い。
あと対人操作はこのサイトを読んで納得
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
519: 2011/12/02(金)14:04:51.59 ID:0FChAfK4(1/2) AAS
>>512
知らない人から言われるのは、半分やっかみだったりするんだけどな。
「関係調整すらできないのに生意気に女と付き合ってるんじゃねーよ」的な。
被害を受けている当人からすれば、
何故見ず知らずの人間から責められなければならないのか?と、理不尽に思うだろうけどね。
こういうのは、ボダ被害者でなくても稀にならあることなので、
客観性が十分持てる状態ならある程度聞き流せるものだけど、
ボダに振り回されている間はそこまで余裕がなかったりするから仕方ないんだろう。
>>513
>と、事件がある度に相談が来るんですが、真剣に話を聞いたりアドバイスしても
省12
648: 2011/12/04(日)20:11:56.59 ID:Ylgf6DiN(4/5) AAS
>>644
>いつまでも恨んで憎んでも自分の為にならない
そうだよ。だからこっちは、さっぱり忘れて放置しとくじゃんね。気違いは相手にしないって。
それなのに執拗に忘れたことに攻撃してくんのよ。
なんなのあれは。
724(2): 2011/12/05(月)20:57:47.59 ID:rDRUCgcE(1/2) AAS
どうにか逃げ切れたが、今頃になって我慢していた悲しさがどっと出てきて辛い。
ボダの破壊力って凄まじいわ。
誠実さの欠片もなく、人の良心に寄生して、人間と呼べない。
本人も辛いんだろうけど、だからと言って周りを破壊すんのは間違ってる。
…愛を知らない奴って不幸だよな。
はやく立ち直りたいんだが、吹っ切れた奴いる?
751: 2011/12/06(火)13:39:27.59 ID:1tSwwyc2(2/2) AAS
我慢が実を結ぶときは、きっとくる
それまで頑張るよぉ☆
765(1): 2011/12/06(火)17:42:09.59 ID:O0FQ+qSQ(3/9) AAS
>>760
大変だろうね。良い思い出があるうちは…
でもよく考えてごらん
>風邪ひいて弱ってるって言ったら急に俺んち来て風邪薬やポカリ持ってきてくれて料理出来ない癖にレシピ本見ながら卵粥作ってくれたり
俺が上司に無茶言われてムッとしてたら俺以上に上司の悪口言って笑いに変えたり
どーでもいい、とか言いながら俺の誕生日覚えて祝ってくれたり。
そんなのその子以外でも普通によくあることだよ。
876(1): 2011/12/07(水)16:30:38.59 ID:AelysdeT(2/2) AAS
>>869
キレるに決まってるさーw
でもとことん相手にしない覚悟が必要なんだよ。
嫌われたっていいじゃない。
ボダにばらまかれる悪評は、仕事の実績と信頼がなんとかしてくれると思って信じるしかない。
無論、場合によっては会社を辞める時もある。
でも考えてみろ。
残りの人生ボロボロにされることに比べたら、会社を辞めることくらいなんてこともない。
理不尽だとは思うけれど。
922(1): 2011/12/08(木)12:04:00.59 ID:Wz2AaUNe(1/3) AAS
ボダが昔のタゲに粘着を始める理由は
金かセックス
あるいはその両方
939(1): 2011/12/08(木)14:24:29.59 ID:0aWzcyEJ(2/4) AAS
>>938
早速ありがとうございます
今までこんな人間を見たことがなくて、ここを読んで勉強中なんですが、見抜いた相手は騙せないから、次の取り込みやすそうな相手をさがす方に全力注ぐのかな、と勘違いしていました…
999: 2011/12/09(金)14:04:30.59 ID:4lOQxbC9(1) AAS
>>983
>ところでにいちゃんはボーダーの被害者なの?
そりゃそうだよ。
それ以外は下に書く。
>>984
俺はボダに対して同情なんてしないよ。
ボダが厄介な性格だというのは、反論の余地なんてないし。
ただ、厄介者・加害者だったらどんな歪な論理で叩いても良いというわけではないよね。
実際の被害を愚痴る分には一向に構わないし、もちろんわざわざ被害の裏付けを求めるなんてこともしないけど、
そこから一般ボダ考察に展開してきたら、そりゃ気になる点は指摘されることもあるし、
省14
1000(1): 2011/12/09(金)14:34:13.59 ID:DZdXNLnT(1) AAS
1000もらった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s