[過去ログ]
精神障害者保健福祉手帳 その40 (1001レス)
精神障害者保健福祉手帳 その40 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318190530/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
428: 昼間ライト点灯中のプラトニックラブ同性愛者 [] 2011/10/28(金) 22:19:29.03 ID:/PYZFo2u 障害者手帳なり自立支援を申請してすぐ転院したらどうなるの? 「心療内科では障害年金の診断書は書けない」はずなのに、心療内科で障害年金貰ってる人多いのはなぜ? どの医院・病院に行っても、「自殺なんて考えていた事がバカらしいと思える日が必ず来る」とか「復職に向けて応援します」とかばかり。 そうじゃなくて、「障害年金に協力します」という医者はいないのか? 俺としては、働くのは嫌だ、でも、「うつ」の辛い気持ちは取り除きたい。 病院のソーシャルワーカーっていついるの? 大病院ならとにかく、クリニックでもいるところあるけど、いついるのか分からん。 また相談料は有料になるの? (入院中は無料だろうが、外来の場合は? クリニックの場合は?) 自立支援は、更新は1年ごと、診断書提出は2年ごとらしいけど、 保険外の薬に自立支援は使えるの? 漢方薬とか保険適用外薬あるけど。 保険適用外の薬はどうして保険適用外なの? そもそも自立支援の条件に「健保加入者」ってのがあったと思うから、ダメか。 でも、間をとって9割負担にしてくれよ。 「薬の開発」ってのは、医師ではなく製薬会社がやるの? 歯の矯正ってなんで保険適用外なの? 「医療費は7割は税金」とソーシャルワーカーが言ってたけど、税金じゃないでしょ、健保組合の負担でしょ。 いつから健保組合が公営になったんだ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1318190530/428
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.368s*