[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その40 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2011/10/19(水)17:28 ID:o62X+r1A(2/2) AAS
「みんホス」から保険証書が届いた。「告知事項を確認してください」と書かれていたので
確認したら、職業も告知事項に含まれているみたいで。

半角カタカナで「ムシヨク」と書かれているのがシュールだw
199: 2011/10/19(水)17:56 ID:IjzcKbV8(1) AAS
手帳って申請してから、どれぐらいで貰えるのですか?
200: 2011/10/19(水)18:19 ID:h52rRA99(1) AAS
1級のK氏は廃人。医師の判断で廃人が1級もらえる。
悔しかったら、3級認定してもらえ。

と言いつつ俺は2級だ。自分も3級でない。俺も調子が悪い証拠かな。
201
(1): ライト終日点灯中の同性愛者 2011/10/19(水)19:03 ID:4hl8lr2q(1/2) AAS
アスペでも手帳って取得できるの?

手帳の更新って診断書いる?

あと手帳の申請条件って、半年以上の通院履歴があることだっけ?
この場合、「A病院に5ヶ月通院した後、B病院に1ヶ月通院」した場合でも、
通算して、B病院の診断書で申請できるの?
202
(1): ライト終日点灯中の同性愛者 2011/10/19(水)19:06 ID:4hl8lr2q(2/2) AAS
ってか精神手帳貰うと生命保険に入れなくならないか?

いや、通院履歴がある時点でアウトか。

強迫性障害とか、別に自殺とは関係ない精神疾患でも過去5年以内の通院歴があるとダメなのかな?
203: 2011/10/19(水)19:13 ID:Nyw5QAFr(1) AAS
手帳か障害年金もらってると入れないよ
契約直前にわかってさっさと電話切られた
アリコに
204
(1): 2011/10/19(水)20:03 ID:wjp/ZXED(1/3) AAS
2級を取得したひきこもり無職です。
親のすねかじりで扶養には入ってないです。
NHKはただになりますか?
収入ないので住民税や所得税とか払ってないけど、親の分も減免されたりしますか?
扶養に入ってないから無理ですかね。
少しは親の助けになるかと思ったけど、俺はただのうんこ製造機なのかな。
205: 2011/10/19(水)20:18 ID:o3pB+SOy(1/2) AAS
>>204
NHKはただにできます
手続きも簡単です
206
(3): 2011/10/19(水)21:26 ID:wjp/ZXED(2/3) AAS
そうなんですか?
親にパンフレットみたいなの見せたら、これじゃ無理って言われました。
年間収入が100万とかバイトみたいな人しか無理だと。
親は普通のリーマンなので。
どうやったらただにできるんですか?
どうせ家はNHK見ないのですが。
207: 2011/10/19(水)21:29 ID:hvrT87bE(1) AAS
>>206
NHKの集金人に手帳見せたら?
208: 2011/10/19(水)21:45 ID:xlU4EnFK(1) AAS
>>206
住民税非課税世帯じゃないなら無理だよ。
親と同一世帯なら無理。
209
(1): 2011/10/19(水)21:50 ID:o3pB+SOy(2/2) AAS
>>206
なんだか、「知っていてわざと聞いている」ように見えるので、教えたくないです
210: 2011/10/19(水)22:15 ID:wjp/ZXED(3/3) AAS
>>209
え?
たぶん208の人の言うことが親がいってたことだと思うので、無理なんですね。
諦めます。
211: 2011/10/19(水)23:00 ID:PFHpOYzp(1/2) AAS
手帳3級持ってます。
働いてるんだけど、なんか控除受けられるんでしょうか?
212: 2011/10/19(水)23:10 ID:jU5xVn0h(1) AAS
誰でも入れる終身保険!
213: 2011/10/19(水)23:11 ID:PFHpOYzp(2/2) AAS
年末の控除の件です。。
所得税にが戻ってくるとかありますか?
214
(2): 2011/10/19(水)23:47 ID:zaqmkrRu(2/2) AAS
うつで退職し、現在、就職活動中の者です。
(申請していないので、手帳ナシです)
精神科への通院履歴があると、生命保険への加入はできないのでしょうか?
それとも、手帳さえ所持していなければ、生命保険への加入は可能なのでしょうか?
両親がいないので何かと大変です…(´ω`)
215: 2011/10/19(水)23:53 ID:JXoD48kf(2/2) AAS
>>214
いわゆる加入条件が緩和されていて掛け金が大幅に割り増しされているたぐいの保険以外は入れないです。
それどころか、少し関節が痛むとかで内科でデパスを処方された程度のレベルでも無理な保険が殆ど。
216
(1): 2011/10/20(木)00:37 ID:kE3Tag0E(1/2) AAS
>>214
ちょっと上のほうの書き込み詠んでみなよ。
2〜3日前あたりからその話題だよ。
217: 2011/10/20(木)00:38 ID:kE3Tag0E(2/2) AAS
× 詠んで
○ 読んで w
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s