[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): 2011/08/25(木)14:29:14.92 ID:8TNYkqv5(1) AAS
>>40
自分も今日新しい医者にかかってエキス剤もらってきたけど、
お湯に溶かした方が効きが良いって言われた。
以前は粉薬みたいに飲んでたよ。効き目も良くわからなかったけど
そういうことかな?
でも、溶かす場合って、なん種類も出された場合、
1つのカップに全部混ぜて溶かしても良いのかな?
煎じ薬の場合、全部1袋にしてくれるし良さそうな気もするけど・・・
43(1): 2011/08/26(金)08:56:11.92 ID:O6b613uK(1/3) AAS
>>40-41
エキス剤って出張中や旅行中でも飲めるためのもんなのに
結局お湯に溶かすんだったら煎じ薬と変わらないやんね
102(1): 2011/09/10(土)10:52:58.92 ID:MhjAEUyo(1) AAS
>>100
無茶苦茶なアドバイスにワロタ
141(1): 2011/09/19(月)22:42:24.92 ID:ICAviY5M(1) AAS
140さ、たいしたこと言ってるわけじゃないんだから、糞コテやめろよウゼ
151: 2011/09/21(水)07:31:21.92 ID:aOZYjqCy(1) AAS
146さ、たいしたこと言ってるわけじゃないんだから、糞コテやめろよウゼ
192: ライト終日点灯中の同性愛者 2011/10/10(月)19:22:00.92 ID:9mRNma8k(3/4) AAS
入院して薬が増えた(ゴックンするフリだけして、実際には漢方と睡眠薬以外は飲んでないけどw)
多くないか?
()内は実際に貰ってる後発医薬品(ジェネリック)の名前だが
お薬手帳から俺が判断したから間違ってるかも。
同じ「アメル」って名前が出てくるし。
漢方のエキスは、水も湯もなくてもそのままそのまま食えるけど、
やっぱ液体で飲んだ方が効果あるのかな。
ちなみに、入院中もお薬手帳書けなんて言ってるのは俺だけらしい
(漢方薬エキス剤)
・柴湖加竜なんとか
省17
303: 2012/01/09(月)19:55:12.92 ID:aWIlou2W(1) AAS
西洋薬との併用は禁忌らしいけど
ハーブも西洋漢方みたいなもんでそ
試してみて報告ほしい
474(1): 2012/03/09(金)17:30:34.92 ID:1srPXpNb(1) AAS
抑肝散は一日三回じゃないと効かない?アルコール飲んでたら効かない?
557(1): 2012/03/24(土)09:04:53.92 ID:6u729wCX(1) AAS
漢方って効かない人もいるんだな…辛いね
自分は津村さんの24番飲み始めた、何か色々楽に成った気がする
まずなにより冷えの改善が嬉しい
効き目は飲んで2時間くらいから足の先がポカポカし始めた気がする
まぁ…いくら何でも気のせいだとは思うけど
574(2): 556 2012/03/25(日)15:08:16.92 ID:WpNoBuVl(3/3) AAS
>>573
あ 自分も百草丸飲んでます。
胃腸 というよりもコルチゾール対策で
ストレスが減る
640: 2012/04/12(木)20:49:50.92 ID:knROHtfQ(1) AAS
パニック障害&PMSで、柴胡加竜骨牡蛎湯と桂枝茯苓丸加ヨクイニンを処方されてるんだけど
百草丸をとんぷくとして飲むのはあまり飲み合わせとして良くないかな?
担当医はビタミンBCサプリすら渋い顔するのであまり聞きたくない・・・
954: 2012/08/30(木)20:05:39.92 ID:/2LBI2uf(1) AAS
>>949
カミキヒトウ良く効くよね
高いけど
977(1): 2012/09/03(月)18:30:13.92 ID:WF0BNE3C(1) AAS
めんげんっていうのが2週間も続くことなんてある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s