[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 2011/08/29(月)17:06:41.81 ID:XuQrVzgb(1) AAS
漢方って煎じ薬とエキス剤だけかと思ったら
錠剤みたいのも売ってた・・・
錠剤は飲みやすいから錠剤版漢方をもっと増やしてほしいな
68: 2011/08/31(水)20:41:21.81 ID:AGpA/pWV(1) AAS
血糖値の上昇を緩やかにするとかそういう効能だけじゃなく、体質や病状込みで漢方薬は選ぶものだから
これなら誰でも副作用なく緩やかになる!って薬はないと思う。
外部リンク[html]:www.hukuroudou.jp
243(1): 2011/11/11(金)17:52:54.81 ID:0/u8owF3(1) AAS
補足しておくとツムラ83番は抑肝散加陳皮半夏ね
310(1): 2012/01/10(火)22:03:43.81 ID:LYALrbTo(1) AAS
>>308
グレープフルーツと同じで、強めに出るんじゃなかった?
でも、それ以外で西洋と漢方混ぜちゃダメって、
あんまり聞いたことがないけど。
353(1): 2012/01/26(木)06:46:59.81 ID:PzY5PKsZ(1) AAS
イライラと寝つきが悪いので抑肝散陳皮半夏飲んでたんだけど、下痢になって最終的には水下痢が止まらなくなって自分には合わない漢方だった
でも寝つきがよくなったから副作用無ければ飲み続けたかったな
633(1): 2012/04/11(水)17:18:57.81 ID:EE0eGW3M(1) AAS
ツムラ抑肝散エキスは、効いてきたらどのようになりますか?気のせいかもしれないけど、昼間に微妙に眠気がさし、夜、寝る前になると睡魔が襲ってきてすぐに眠れたのですが。
827: 2012/05/25(金)17:49:14.81 ID:GemjpwXQ(1) AAS
>>825
参考になります
なるほど 加味帰脾湯 飲んでるけど確かに気力がアップしてる気がする
871: 2012/06/12(火)00:30:26.81 ID:ZWh3nlRH(1) AAS
>>870
成分って言うか生薬は中国が多いだろうね。
国産の生薬もあるけど少ないと思う。
975: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ 2012/09/03(月)17:42:50.81 ID:e1hHGUB2(2/3) AAS
975
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*