[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: ライト終日点灯中 2011/10/10(月)14:17:43.64 ID:9mRNma8k(1/4) AAS
東洋医学の先生は幽霊信じてる人とかいて
非科学的過ぎる

漢方薬も耐性って付くの?
漢方薬にも化学式ってあるの?
「西洋薬」に対して「東洋薬」って言い方はあまりされず「漢方薬」と呼ばれるのはなぜ?

西洋薬否定してる人達って、西洋薬の即効性とかについてはどう考えてるの?
風邪をひいて自己治癒能力で治すのは理想だが、現実問題、学校や会社があるわけで何日も療養生活出来ないんだよ。
207: ライト 2011/10/20(木)02:07:21.64 ID:fPjt/mz3(1) AAS
俺は漢方薬飲むと体温が35度前半まで低くなるがこれは副作用なのか?
215
(1): 2011/10/26(水)06:45:13.64 ID:0JPHK0+/(1) AAS
>便が固くなったり緩くなったり

これは体質もあるけど、多分抗うつ剤の副作用だよね
セロトニンの95%は腸で働いている
288: 2011/12/25(日)21:32:42.64 ID:Db2rsvQa(1) AAS
>>287 医療用製剤メーカーとして厚生労働省の認可を受けてますよw
315: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/01/14(土)08:42:49.64 ID:BS4krIUZ(1) AAS
医師に処方してもらった薬にも
市販薬のような有効期限ってあるのかな?
2年前のクスリ飲んで平気かな
煎じ薬は期限厳しそうだが・・・
漢方飲むまで「煎じる」って言葉の意味知らなかった
381: 2012/02/11(土)11:37:28.64 ID:6TtFJSDm(1) AAS
自分は近くに漢方専門の内科があったからそこで貰ってる。
あとは漢方薬局なのかな?
どっちも証を見て出してくれると思うけど確か漢方薬局は保険効かないと聞いた気がする。
普通の病院でも漢方は出してくれるけど症状によってメジャーな漢方出すだけだったな。
煎じ薬を出してくれるのも漢方内科と漢方薬局だけだと思う。
532
(2): 2012/03/19(月)11:56:00.64 ID:aEOLjrfX(2/4) AAS
>>531 ううん 悪い気分でもないんだけど、なんかそれに近い感じかも。
肩こりは以前と変わらないけど、
でも まあ そんなに悪い気分でもないんだけど、
効果なのか副作用なのか 分からない感じ。
584: 2012/03/27(火)00:52:13.64 ID:LJsKq4AR(1) AAS
メンヘラ漢方完治論確立希望
606: 2012/03/29(木)10:54:27.64 ID:GxdsHQC7(1) AAS
>>604 そうかぁ 男性か女性かによっても変わってくると思うけど、
柴胡加竜骨牡蛎湯の副作用って下痢以外には何か副作用あった?

俺は、漢方を数種試したけど、飲んだ直後に身体の変化を感じる。
下痢のように明らかに身体に変調をきたすのはよくないけど、漢方のことを信じて飲むのがいいかもしれん。

その気持ちのせいか、不規則な生活が治って、ごく軽い運動もできるようになった。
915
(2): 2012/07/27(金)12:58:56.64 ID:0AQUIyZx(1) AAS
統合失調症で抑肝散を処方されている方、効果はどうですか? 主治医に頼んでみたいのですが・・・・・・・
942
(1): 2012/08/21(火)13:51:20.64 ID:4kOTTYUA(1) AAS
漢方も離脱症状なんてあるの?
974: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ 2012/09/03(月)17:34:32.64 ID:e1hHGUB2(1/3) AAS
975
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s