[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26
(1): 2011/08/18(木)08:02:54.40 ID:S51GPO6P(1/2) AAS
下痢気味です。漢方薬って合わなかったら下痢になったりするのかな?
その場合下痢を止めてくれるような漢方薬を追加してもらえばいいのかな?
142
(1): ライト終日点灯中の同性愛者 2011/09/19(月)22:47:27.40 ID:+nnugfSS(1) AAS
俺にとっては大したことなんです。
明日自害するからそれまで辛抱して付き合って。
171
(1): 2011/09/28(水)19:55:45.40 ID:VGI/mlya(1) AAS
>>170
ありがとうございます
今日たまたま別の用事で新しい医院に行ったら
そこの先生が漢方に通じているらしく
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(ツムラ38番)を処方してくれました
これで一冬過ごせればいいなと思っています
203: 2011/10/15(土)09:10:00.40 ID:gGLGpjj6(1) AAS
>>202
貼りありがとう

そうか・・・
209
(1): 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2011/10/20(木)15:06:04.40 ID:LLaaATUt(1) AAS
売薬でやりたいって話?
薬局で相談してみたらどうよ
375: 2012/02/01(水)02:00:57.40 ID:uIQMBXFd(2/2) AAS
>>373
なるほど……
注意が足りなかったのかもですね…
もう少しちゃんとお勉強してみますね
詳しいレスありがとうございました!
376: 2012/02/04(土)04:11:24.40 ID:6/91rGf0(1) AAS
ダイエット目的で麻黄を
煎じて服用したら
効果ありますか?
752: 2012/05/08(火)09:49:26.40 ID:UWHLFVot(1) AAS
>748
甘草取りすぎ注意とかいろいろ
937: 2012/08/15(水)22:09:34.40 ID:AU+agRYF(1) AAS
お湯で飲んだ方が効き目があるなあという実感
糖質でヨクカンサンとハンゲコウボクトウを飲んでますが、緊張にいい感じではたらいてくれます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s