[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(2): 2011/08/26(金)19:31:50.29 ID:O6b613uK(2/3) AAS
漢方版睡眠薬ってありますか
70(1): 2011/09/02(金)11:09:48.29 ID:79+hZhVt(1) AAS
ID:bax/FRub
日大病院入院中にもかかわらず、1日中2ch三昧
何をしているのか意味不明。
ここで聞かずに、そこにあるナースコールを押して医師に聞けばいい。
103: 2011/09/10(土)14:32:44.29 ID:u9hmSc8u(2/2) AAS
ID:ycRRJGwoはアスペ君だからね
235: 昼間ライト点灯中の性欲欠落アルペルガー同性愛者 2011/11/07(月)02:11:24.29 ID:uETXToee(1) AAS
漢方薬は煎じ薬の場合、朝・昼・晩の服用が基本ですけど、朝と夜にまとめて飲んでもいい。
ってことは、エキス剤でも、朝に飲んで、夜に、昼と夜の分をまとめて2包飲んでもいいのですか?
295(3): 2012/01/03(火)08:20:16.29 ID:+uOVM71+(1) AAS
柴胡桂枝乾姜湯という薬を飲んでいる方、効果はいかがでしょうか。
年末に処方されて、5日ほど飲みましたが、特に変化を感じず・・
587(1): 2012/03/27(火)13:02:00.29 ID:2rTcWjNR(1) AAS
半夏厚朴湯、本当に効いてるのかなと思う。
気がつかないだけでどこかに効いてるのかなー
618: 2012/04/06(金)12:03:20.29 ID:sXGBtj2k(1) AAS
>>617
証が全く逆とかでは?
755: 2012/05/09(水)15:04:33.29 ID:PdxETj4u(1) AAS
>>753
同じ。
PMSで婦人科行ったら虚証と言われて当帰芍薬酸を出されたけど効かなかった。
それから精神面の苦痛が深刻になっていったから心療内科に通い始めたけどやっぱりだめで
偶然人から聞いた心療内科も兼ねてる漢方専門医にダメ元で予約入れて
そこで実証だと言われて柴胡加竜骨牡蛎湯とゴレイサンを処方してもらった。
それからはとんとん拍子に調子良くなったよ。
やっぱりちゃんと見てもらわなきゃダメだなと思った。
でもこれいつまで飲み続ければいいんだろう。
765: 2012/05/11(金)18:47:03.29 ID:qVWjQO98(1) AAS
カミショウヨウサンが結構合うのだけど下痢だけが気になる 効果は同じで下痢だけ止める方法ってある?
914: 2012/07/25(水)14:41:33.29 ID:U2Kh00TP(1) AAS
補中益気湯いいよ。だるさ、倦怠感に効く。漢方で一番有名な類の薬だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s