[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
93: 2011/09/08(木)08:54:23.26 ID:Lh8EDmd1(1) AAS
>>
92
ID:i5Gw9Son
マルチ
187: 2011/10/08(土)12:08:54.26 ID:IM/WMRnr(1) AAS
漢方薬と西洋薬を併用してます。少し効いてきました。
242(2): 2011/11/11(金)16:11:42.26 ID:DhYqwGY9(1) AAS
ツムラの83番を飲んでいるかたの感想を教えていただけましたら、ありがたいです。
348(1): 2012/01/25(水)23:08:20.26 ID:cP6LGvMz(1) AAS
自律神経失調症+パニック障害で今度東洋医学専門心療内科に行く事になったんだけど
とにかくガッチガチになった体の緊張を解いて欲しいと言おうと思ってる。
そういう漢方はあるのかな。
以前はツムラの当帰芍薬酸を飲んでて基礎体温を1度近く上げてくれたけど
身体ガチガチにはあまり効果なかった。
352: 2012/01/26(木)01:00:20.26 ID:VM3NTFUk(1) AAS
>>341
少ないってことはない。しっかりありますよ。
359: 2012/01/28(土)11:51:30.26 ID:SZCHFJ6x(2/2) AAS
ただの味の問題なら、オブラートでも使ったほうが簡単っぽい
389(1): 2012/02/18(土)00:25:42.26 ID:EzkJo1Jf(1/2) AAS
半夏瀉心湯ってのもあるしなあ
もしくは補注か十全を+すると胃腸にいいかも
416(1): 2012/02/29(水)09:10:22.26 ID:NcfiAm7B(1) AAS
昨日からツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)を飲んでるけど糞不味い。セロリの味がする。飲み続ける自信が無い
431(1): 2012/03/02(金)10:30:58.26 ID:VDUAIRyy(1/4) AAS
>>430
北里大学病院の試薬もらってますが
ニセでないことを判別する方法は
ありますか?
750(1): 2012/05/07(月)12:47:35.26 ID:+0dquGuC(1) AAS
>>748
自分は>>713なんですが、当帰芍薬散錠と>>747を併用して下痢しました。副作用かはわかりません。
今はサプリメントだけ飲んでます。めまい吐き気はなくなりました。
生理前で気分の落ち込みが出てきたのでまた当帰〜を飲もうかと思ってます。
907: 2012/07/23(月)18:15:23.26 ID:iKX4FrUx(1) AAS
抑肝散(・∀・)イイヨネ!
イライラに効果絶大。
眠かったり手足がほてったりするけど、精神的には落ち着いてきた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s