[過去ログ] ○●漢方薬を服用している方●○ 2包目 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2012/03/26(月)03:09 ID:FOvN8R6M(1) AAS
抑かんさんの効果があえば廚に成ると思うんだが
みなさんその後どうです?
580: 574 2012/03/26(月)16:10 ID:XbQsJrIK(1) AAS
>>575 俺は意外と効いた
ストレス減った
581: [sage] 2012/03/26(月)19:19 ID:/354uZTA(1) AAS
抑かんさんは生理痛は改善されてヒステリーも少しやわらいだ
ような気がするけど胃がやられた
582: 2012/03/26(月)20:45 ID:J6nkcfq3(1) AAS
物を投げつける様になった時「こりゃヤバイ」と心療内科へ。
抑肝散出されました。
1,2ヶ月飲んで大分落ち着いてきたところで、半夏厚朴湯にスイッチ。
自分的には急性期に効くと思う。
583: 567 2012/03/26(月)23:20 ID:BuBTyUOB(1) AAS
>>572
3軒ほど薬局をまわったんですが
置いてなかったので、処方専門なのかと思いました
>>577
置いてるとこもあるんですね
もう少し大きな薬局で探してみます
584: 2012/03/27(火)00:52 ID:LJsKq4AR(1) AAS
メンヘラ漢方完治論確立希望
585: 2012/03/27(火)06:52 ID:rXf+Kopm(1) AAS
漢方薬貰っているけど、苦くて嫌。
ほとんど、飲んでないよ。
586(6): 2012/03/27(火)12:24 ID:4Qspm0qc(1/3) AAS
パニック障害と鬱病で漢方薬を幾つか飲んでみたけど
抑肝散→半年飲んで効果ないから中止
柴胡加竜骨牡蛎湯→飲んですぐ激しい下痢に見舞われ中止
半夏厚朴湯→そろそろ半年になるが、全く効果無し
次は何を飲もうかね・・・
587(1): 2012/03/27(火)13:02 ID:2rTcWjNR(1) AAS
半夏厚朴湯、本当に効いてるのかなと思う。
気がつかないだけでどこかに効いてるのかなー
588(1): 2012/03/27(火)15:23 ID:E0Kn5JBz(1/2) AAS
>>586
御岳100草丸はどうよ
589: 2012/03/27(火)16:04 ID:4Qspm0qc(2/3) AAS
>>588
ググってみたら民間の胃薬じゃないかよw
590: 2012/03/27(火)17:56 ID:Vc23fgWp(1) AAS
御岳百草丸をただの胃薬だと馬鹿にしているヤツがいると聞いてすっ飛んできました
591(1): 2012/03/27(火)19:15 ID:4Qspm0qc(3/3) AAS
違うのか?
592: 2012/03/27(火)21:11 ID:E0Kn5JBz(2/2) AAS
>>591
【慢性疲労cfs】御岳百草丸【コルチゾール】part2
2chスレ:supplement
こんなスレまであるのよ
593(1): 2012/03/27(火)21:44 ID:OeIx7AOd(1/2) AAS
>>586 つ加味逍遙散
594: 2012/03/27(火)21:46 ID:OeIx7AOd(2/2) AAS
>>587 服用始めて期間どれくらい?
595: 2012/03/27(火)22:53 ID:YtsBQoAX(1) AAS
>>556
効能は弱まるかもしれないけど、食後に服用してみたら?
私は食後に他の薬と一緒に飲んでます。
596(2): 2012/03/28(水)01:01 ID:qStH3KCt(1/2) AAS
>>586
自分は鬱だけだが、補中益気湯いいよ。
眠りの質が良くなるし、よく動けるようになった。
597(1): 2012/03/28(水)04:39 ID:KCscqx35(1/2) AAS
>>596
補中益気湯は服用して何日どれくらいで効果を感じました?
598(1): 2012/03/28(水)05:34 ID:qStH3KCt(2/2) AAS
>>597
うーん、1ヶ月以上経ってからかなあ。キター!って感じではなくて
ふと気づくと、あれ?もしかして調子いい?ってレベルの改善。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s