[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): Riz ◆Riz...uDeQ 2011/06/17(金)23:40:20.79 ID:rExR7M6H(7/8) AAS
>>473
デパケンR800mg/dayから400mg/dayへの減薬によって、
抑えられていた症状が現れた可能性が高いように思います。
どちらにしても、次の診察で主治医の先生に報告して下さい。

>>475
希死念慮があるなら、取り敢えずソラナックス0.8mgから1.2mgを
一度に服用して、応急措置しましょう。
そして、予約を早めて受診なさるのが良いですよ。

>>478
気の所為だと思いますけれど。。。
省2
99
(1): 2011/06/25(土)03:52:28.79 ID:gAjmLIct(1/2) AAS
メンタルクリニックに行こうかずっと悩んでます。

・ほんのちょっとした事で落ち込むと、浮上出来ない。

・なにもないのに急に涙が出て来る。

・家の中で気が休まらない。

・死にたくて仕方ない。
省8
417
(1): 2011/09/03(土)02:31:25.79 ID:PRso/dmH(1) AAS
どうしたら切ったり、服毒したりできるんだろう?
448
(3): 2011/09/14(水)16:54:48.79 ID:q756QSaP(1/2) AAS
ここで聞くようなことなのかも分かりませんが、
2chでの黒歴史が頭から離れず悩んでるんですが、どうすればいいですか?
思い返すと腹が立つし、気分悪い。
650
(3): 2011/10/18(火)22:34:24.79 ID:8tzSiZE6(1) AAS
質問させてください。

初めてなので、分かりにくい文可と思いますがご容赦ください。
今までストレスで眠れない(=寝つきが悪い)と自分でも思っていて、
心療内科の先生にもそのように症状を説明し、お薬をもらったきました。
おかげで、寝つきの部分は改善されてきまして、お布団に入っても
2時間以上眠れないということがなくなり、1時間以内には眠れるように
なってきました。
ただし、こんどはそのぶん朝4時など早い時間に目が覚めるようになってきたため、
その旨を伝え別のお薬を処方してもらっています。
ですが、今までの自分の睡眠を考えてみると、思春期くらいから夜中にはかならず一度は目がさめるし、
省5
815: 810 2011/11/10(木)15:35:03.79 ID:hnl+xWpq(1) AAS
>>812
お返事ありがと。内科でももらえそうなのね。近所のに行ってみます。
前の処方歴とか見せたらいきなりもらえないかな?いきなりは厳しいか。
最近お風呂入るのも億劫だから、もしかすると冷えてるのかも…
暑がりだから、冷え症とかはあんまし縁がなくて実感できないんだけども
一応ちょっとだけ資格があるので、それを頼りに職さがし中です。ありがとう。
851: 2011/11/19(土)19:22:16.79 ID:xhibBxXL(1/2) AAS
脳みそは顔を認識するのになんたらかんたああるらしく
ちょっとおかしくなると「窓の外から人が見ている」となってしまうらしいです。
そーゆーのはまだ確実には治せないらしいです。
942
(2): 2011/12/07(水)00:57:56.79 ID:LLVZnzjY(1) AAS
>>941
性的逸脱って、男の医者に中々言えなかった。
ずいぶん男が変わるなぁとは思ったかもだけど。
今はまったく逸脱はない。
今からでも言って治療したら、楽になるだろうか。
もし、ほんとにV型ならルボックス飲んじゃだめですよね。
ローの時だけ気休めに飲んでいるんです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s