[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2011/06/14(火)11:07:35.54 ID:3DCkMtkg(1/8) AAS
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
第3者を不快にさせる行為や発言、ルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう。
書き込む前に「ガイドライン(外部リンク[html]:www.2ch.net)」を確認しておきましょう。
2ちゃんねるガイド(2ch板:guide)も読んでおくといいです。
過去ログ、案内などは>>2〜>>15のどこか・・・。
それでは、メンタルヘルス板でよいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
■メンタルヘルス板
省10
45(1): 2011/06/17(金)03:18:55.54 ID:E0/ZwP52(1) AAS
午前中がとても体がだるいんです。
夕方以降は、調子がよくなります。
かれこれ数年、色んな薬を飲んできたんですが、
改善の気配がありません。
仕事の効率も悪く、どうしたらよいものでしょうか?
237(2): 2011/07/21(木)13:27:37.54 ID:5l1aFzfi(1/2) AAS
>>236
お医者様で正解です。
すでに担任やまわりの人は困ってる様です。
ただし、軽い発達傷害だと思われます。
グレーゾーンが広いので診断は病院によってかなり違うのではないかと思います。
良い専門家を見つけるとかなり違ってきます。
(授業の態度、勉強、友だちとの関係、将来がこのまま放置するよりは良い状況になるのでは?)
おそらく、担任は今までの経験から何かを感じて症状を伝えてくれたのだと思います。
いろいろな家庭があるのではっきりとおかしいとは言いません。
(家族も同じようなタイプの場合もあるので・・・相談しにくい)
省1
319: 2011/08/07(日)06:45:06.54 ID:mJHaM1Um(1) AAS
マイスリーを飲んでいたのですが、
効かなくなってきたし、もうそろそろ切れるので
これを機会にやめようかなと思うのですが、
いきなり止めると副作用とかあるのかな?
400(1): 2011/09/02(金)07:19:37.54 ID:Us7Tg/GW(1) AAS
八月半ばに仕事を辞めることになりました。
摂食障害と鬱状態、自傷行為、不眠と診断されています。
↑が理由で会社を辞めることになってしまったのですけど、今までは会社の寮だったので仕事を辞めたら自宅に戻ることになります。
ただ私のうちは母子家庭で弟も小さく、そんな中にいきなり失業者が帰ってきたら、
収入がただでさえ少ないのにさらに迷惑かけてしまうことになりそうです。
しかも主治医は入院を勧めるのでよけいです。
こういうこと聞いたりするにはどこにいけばよいですか?生保でもなんでもこれ以上負担かけさせたくないので…
515(1): 2011/09/20(火)08:48:20.54 ID:T3GlItoW(1) AAS
高校時代いじめられ人間嫌いになり予備校行けず受験失敗し通信制大学に2度行きました。
最初は退学、次は卒業しましたが対人恐怖でしょうか。
やはりいじめが原因で通学生に成れなかったんでしょうか。
現在発達障害認定で年金、手帳交付です。2次障害ですか。
685: 2011/10/21(金)18:21:44.54 ID:plMDdxSC(2/2) AAS
>>684
人によるだろうね。
まあ、健常者よりそういうこと多いだろうけど。
857: 2011/11/20(日)19:09:41.54 ID:BPWfPgOO(1) AAS
>>856
お前みたいなやつがいるから
真面目に治療してる人たちに迷惑がかかるんだよ
農薬飲んで永遠に寝てろ
890(3): 2011/11/25(金)18:18:49.54 ID:+EP5+NFe(1/2) AAS
隣に住む男が統合失調症らしく幻聴や幻覚を訴えたり
大声で怒鳴ったり近所の人に危害を加えて
体格も良いから町内から恐れられ警察まで出動してるんだけど
「お金がかかるから」という理由で病院にも行かず部屋に籠ってる
親と親戚からも絶縁され、いつ事件が起こるか分からなくて
みんなでビクビクして暮らしてる
強制的に病院に行かせたり入院させるにはどうしたらいいの?
941(3): 万年厄年既知内 ◆a6cD9Di/Uc 2011/12/06(火)19:42:31.54 ID:hXbhcgpU(1) AAS
>>938
DSMの診断基準から気分変調性障害と
双極性障害ってのは重畳出来る。
互いに例外事項がないのでその診断名は
普通。
>>939
双極性障害V型混合性エピソードだろうね。
性的逸脱を申告していれば診断を下してたと思う。
>>940
少量のレメロン、テトラミド、レスリン追加でええでしょ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s