[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: 2011/07/02(土)06:49:03.51 ID:lw8TtLed(1) AAS
>>162
ICD-10にある障害ですね。
情緒不安定性人格障害とうつ病はまったく違うと思ってください。
167(1): 2011/07/03(日)13:57:14.51 ID:toxY9E04(1) AAS
30歳女性です
ここ最近、イライラする事が多いです(整理前ではありません)仕事が思うようにいかないのや、子供に対してです
今朝はあまりに腹が立ちすぎて、軽い物を幾つか投げ付けてしまいました
それと同時に辛い現実を思い出したりして、泣いてしまったり
イライラは時間が少し経てば治まります
病気としては何が当てはまりますか?
251(2): 2011/07/22(金)09:49:53.51 ID:2prOTU5S(2/6) AAS
>>246
病名ははっきりしなくても人間関係などでトラブルが起きるかもってことを考えると、まわりの理解や協力もある程度必用かと思います。
それをまわりの人に上手く説明するのにはやはり専門の人に相談したほうが良いと思います>>236
学校にカウンセラーの方などおられたらそちらでも相談するのも良いかもしれません。
ご心配されているでしょうが、発達傷害かどうかよりも、お子さんもしっかりしていて悩んでいるみたいなので相談にのってあげてください。
沢山の友だちと楽しく学校生活が送れることを祈ります。
282(1): 2011/07/24(日)11:09:44.51 ID:onicDTRB(1) AAS
以前から精神的に不安定だった姉の態度に、
人生で初めてプッツンしたと言われる状態で激怒してしまった
母が間に入らなければ暴力をふるってしまっていたかもしれない
最悪の自己嫌悪と罪悪感で一杯だ。
冷静になってから姉に謝ったけど、傷つけてしまった事は一生消えない
姉が精神を崩す前まで、自分にたくさん優しくしてくれていたのに
自分がほんとに情けない
363(1): 2011/08/21(日)04:04:04.51 ID:wDbKuETB(2/3) AAS
>>360
ありがとうございます。
違う板で相談したところ、メンタルヘルス板に行き、精神科に行った方がいいと真面目にレスをいただいたので来ました。
私は上がり症もあり、
大したことないことでも異常に緊張して心臓がバクバクして、体や顔が震えます。
そういうのもあり、
面接が怖いっていうのもあります。
異常に怖くて面接を受けられないのは単に私の甘えですか?
482(2): 2011/09/17(土)21:08:52.51 ID:oponyhAq(2/3) AAS
>>480
せっかくの機会ですので、相談した方がいいと思います。
680: 2011/10/21(金)12:35:04.51 ID:u8xnhYpZ(1) AAS
病院の先生に相談しましょう。答えをすべて先生から教えてもらうのでなくヒントを教えてもらい自分で治すように薬は その手助けと思い
素直に治るのを待ちましょう。
まずネットはいろんな悪情報もあるので メンヘラの方は治療の妨げになります。
本気で治したいなら PCをブチ壊すことから初めてましてみましょう
907: 2011/11/28(月)11:53:38.51 ID:Na1hHUjB(1) AAS
福岡の病院スレで聞いてみては?ただ、ACは病気じゃないからカウンセラーとなるかもしれない
九大は産後ウツには力入れてるから、心のケアはやれるかもしれない。
悲観的でスマソだけど、あんまり無いのが現実と思う。検索してもスピ系の変なとこもあるし。
この板とメンサロにACスレもよろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s