[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
720: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 14:52:06.93 ID:QazuERwA 私もそれを知りたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/720
721: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 17:34:05.29 ID:bBCNc0QD すいません。 はじめて相談させていただくんですが、 仕事には行けるのに、 一人の時間や遊びの時間がになると急に不安になって来てたまりません。 人前で話をすることは怖くなくてむしろ得意な方なんですが、 雑談とかが全然できなくて 会話も何も思いつかなくて無言になってしまうこともしばしばあります。 あと、周りで人が笑ってたりすると自分が笑われているような気になってすごく不安になります。 なんか自分は人と違って大切なものが欠けているから何をやってもだめだ という気が強くて劣等感が止まりません。 学校の試験とかは得意な方で、ノートを貸したりするとこで友人関係は保っていましたが、 卒業と同時にだれとも疎遠になってしまいました。 人当たりは良い方なので仕事や発表などではうまくやれるのですが、普通の人付き合いが苦手です。 性格の問題なのかもしれないですが、まずどうすればいいでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/721
722: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 21:20:35.36 ID:BEruyjGS >>721 遊びも仕事のうち http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/722
723: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/29(土) 23:22:37.74 ID:wtm/pk3x すみません。 相談させていただきます。 ここ数年、正規雇用を約束されて派遣で働くも理不尽な理由により契約を打ち切りされ解雇。 その後半年以上、無職期間が続き、緊急雇用で役所関係の仕事に採用され、何とか仕事に就くも そこが地元でも有名なブラックで半年後いきなり配置転換(事務から現場)される。 その後、プライベートの休みの日に怪我をして仕事に就くことが出来なくなり、現在も治療中で会社の 就業規則により今月末で退職することになりました。 正直、派遣の仕事にしても、人を信じたけど裏切られ、現在の職場についても、労働審判で 争うことも検討したけど、なぜか止められて理不尽なこと続き。 昔のような自信はなくなりました。唯一の心の支えはボランティア活動をすることだけです。 でも、お金が無ければ何もできないですし、家族にも迷惑が掛かってしまいます。 昨日は、いつもと違い、あまり覚えていないのですが、辛い夢を見たのか意味もなく泣けてきました。 朝はいつもと違い、気分的に今までと違いかなり気分が落ち込んだ感じでしたが何とか起きて 一日を過ごしました。 個人的には、仕事に就けないという将来の不安が大変大きいです。 ストレスで、家族に暴言を発してしまうこともありました。 一応、傷病手当で食いつなぐ予定ではいますが、不安は払拭されるわけではないのが問題です・・・。 長文すみませんでした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/723
724: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 00:57:26.69 ID:WjrFDNTR >>723 相談って、何を相談したいの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/724
725: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/30(日) 01:30:33.13 ID:3MFpX2b7 >>724 すみません。 この先仕事が見つかる保証が無いですし、将来の不安や自信喪失ですね。 あと、常に悪い方に物事を考えてしまう事。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/725
726: 優しい名無しさん [] 2011/10/30(日) 04:46:24.83 ID:LWdB0Cu1 なんでこの手のスレって独り言で文章終わらせる人が多いのだろうか。 エスパーの存在を期待し過ぎ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/726
727: 優しい名無しさん [] 2011/10/30(日) 22:11:14.27 ID:IumgXUlA http://www.nayaminokakekomidera.com/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 00:44:54.47 ID:H+uebVtM >>719 前は「うつ病の人とどう付き合うか」みたいなスレがあったんだけど 今は「恋人が鬱」や「家族がうつ」しかないっぽい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:07:05.28 ID:9SjdkYee >>719 目的によるかもしれない。探したけど、メンサロも含めて見あたらなかった。 叩くなら、甘えスレかな。w >>726 エスパーいるからじゃ?ACとか共依存あたり、マインドリーディングが 得意だし。(というか、見かけたら読むクセがついてるw) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/729
730: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:15:13.07 ID:IbusfeCS 先天的な皮膚疾患があり、幼少期から中学卒業までいわゆるいじめられ経験があります。 もともと、思い通りにいかないと癇癪をまわしやすく、小学校高学年頃から 壁に頭をぶつけたり、壁を殴ったり、ものにあたったりしていました。 中学高校で本格的な自傷行為がはじまり、漂白剤を飲んだり、首を絞めたり、OD(市販薬)、リスカなどの経歴ありです。 社会人になって、自傷行為は減りましたがあいかわらず癇癪をまわしやすく、癇癪まわしたあと、罪悪感にかられて自傷行為にはしりそうになります。 癇癪まわすときには、「なんで私ばっかりこんなに仕事しなきゃいけないの」「何で私だけこんなに頑張らないといけないの」等考えることが多いですが、前触れなく怒り始めることもあります。 仕事が不規則で不眠傾向もあるので眠剤処方のため心療内科に通っていますが、これも医師に相談するべきでしょうか?? それとも性格的なものとして諦めるべきなのでしょうか? 仕事は大変ですが、出来ることならやめたくないです。 スレチだったらごめんなさい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/730
731: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 01:55:57.66 ID:9SjdkYee >>730 癇癪起こすって言わない?回すは初めて聞いた。でも検索すると多い。むう 子どもの頃からだとすると、悪いけど、発達障害を連想した。もちろん、 その傾向があるという程度かもしれない。もちろん、主治医には 相談した方がいいと思う。この板にも関連スレがあるから、専門外来とか なにかアドバイスもらえるかも。とりあえず、いま調べてみるなら、 「癇癪を起こす」で検索すると色々出るよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/731
732: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 07:27:21.11 ID:IbusfeCS >>731 ありがとうございます。 癇癪まわすってのは、方言かもしれませんね。。。 次回受診時に主治医に相談してみます。 ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/732
733: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 08:11:10.24 ID:d6jMb2J9 >>728 近い友達なので「恋人」や「家族」が鬱〜を参考にしてみます。 ありがとうございました。 >>729 甘えたいとか、かまって的な要素はあると思います。 そっち系のスレを見てみますね。ありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/733
734: 優しい名無しさん [sage] 2011/10/31(月) 11:08:43.32 ID:jR8KsRRT 共依存関係のスレものぞいたほうがいいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/734
735: 優しい名無しさん [] 2011/11/01(火) 16:18:12.86 ID:bYMKI20J 親がアル中の典型的なアダルトチルドレンの友達がいるのですが、 治療はどうすればいいのですか? 専門のカウンセラーとかがいるのでしょうか。 それとも、心療内科とか精神科になるのでしょうか。 教えてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/735
736: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/01(火) 21:36:48.65 ID:nodENpCF 新しい職場で働き始めて4ヶ月、なかなかに辛いです。元々死にたいと思うことはあったのですが、 最近その思いが強くなりました。一度医者に行こうかとも思うのですが、このくらいは耐えなければいけないんじゃ ないかと考えてしまい踏ん切りがつきません。どの程度の状態なら医者に行くべきなんでしょうか。具体性のない書き込みで すみません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/736
737: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:29:32.72 ID:n9FEUV45 >>735 アル中は専門外来もあるし、探せば色々あるかと。 ACは病気じゃないんで、うつ状態とか不安など症状がひどいようなら 内科or心療内科。AC克服スレなど参考に自分らで努力するしか今のところ >>736 日常生活に影響が出始める(不眠、食事が取れない、何も楽しくない等)、 そんなウツ状態が2週間以上つづくなら、行ったほうがいいと思います。 耐えなければいけない、なんて発想が出ること自体、すでにアヤシイ印象。 内科で良いですから、ちょろっと行ってみましょう。多いですよ、不眠とか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/737
738: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:42:08.68 ID:L9mEB4aa ご近所のメンヘラさんに粘着されています。 娘の同級生ママとの事で 普通に対応していたのですが 段々と病的に依存され私自身にも精神的にきています。 ・一度 家にあがってねと言うと以後は無断で勝手に入ってくる ・勝手に人の家の物を触りまくる ・冷蔵庫を勝手にあけて人の飲みかけも躊躇なく飲む ・我が家の旦那を弟みたいなものだからと用事をお願いしてくる ・生活が厳しいと遠まわしに物をねだられる(エイヨエドリンクもらっていい?一本どうぞ?箱ごと持ち去る) ・人の家の灰皿をあさって吸殻を持って帰ろうとする ・深夜徘徊して私職場まできて私同僚に馴れ馴れしく長時間語り続ける(コンビニ店員) ・人の家を常に覗いている・見張っている状態 何度も嫌だ・やめて・そっとして欲しいと伝えましたが接触してきます。 二度ほど相手宅まで行き「もう来ないで!!」と強く言うと、二週間は持ちますが 今度は私職場に客としてきます。接客業なので相手しないわけにもいかず 同僚からも苦情がきています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/738
739: 優しい名無しさん [sage] 2011/11/02(水) 04:50:14.97 ID:n9FEUV45 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-219 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1319998362/ 知らぬ間に立ってた。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/739
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 262 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*