[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405(2): 2011/09/02(金)12:12 ID:YEPDA54J(1/2) AAS
質問させて頂きます。
・車のカギを締めたか不安で、車から離れる時に何度も確かめる。
・車に乗り込む時に、落し物をしてしまったのではないかと必ず確認する。
・運転している時に、「車を当て逃げしてしまったのではないか」「通り過ぎた交差点に、実は人が居て気が付かないうちに轢いてしまったのではないか」
と思って確認の為に来た道を戻る(同乗者が居たら、その人に確認してしまう)
・外食をした時は、必ず落し物が無いか会計前に念入りにチェックする
等々…
正直、辛いです。頭でバカバカしいと考えていても、無意識にやっています。
これは強迫観念・強迫行為?になるのでしょうか?
もしスレッドがあるようでしたらよろしくお願い致します。
406(1): 2011/09/02(金)12:23 ID:O8Jj+v3v(1/5) AAS
>>405
あきらかに、強迫性障害の症状です。
407: 2011/09/02(金)12:30 ID:YmLx57tE(2/2) AAS
>>404
ありがとうございます
408: 2011/09/02(金)12:32 ID:O8Jj+v3v(2/5) AAS
>>396
妄想性障害については、文章からは何とも言えません。
躁や、躁鬱の躁のときには、金遣いがめちゃくちゃ荒くなったりするので注意。
あとは、化粧や服装など見るべきところはありますが、文章からはわかりません。
友人はそれらも見ているかもしれません。
他にも、鬱のとき重要な決断を急ぐことがあり、文章からはそちらも考えられます。
60万円というのは、かなり大きな買い物だと思います。
個人的には、友人のアドバイスを真剣に考えてみることにをお勧めします。
409: 2011/09/02(金)12:34 ID:O8Jj+v3v(3/5) AAS
>>400
>>377
410: 2011/09/02(金)12:35 ID:O8Jj+v3v(4/5) AAS
>>401
その内容ではわかりかねます。
411(2): 2011/09/02(金)12:40 ID:O8Jj+v3v(5/5) AAS
>>402
まずは、自分の心配をしてください。
病気なのか性格なのか、性格だとしてどの程度なのか、ちょっと原因がわかりませんね。
以前からなのでしょうか?
412: 2011/09/02(金)14:23 ID:M81QT0eC(1) AAS
質問させてください。
文章が正しく書けない、会話の中に間違いが多すぎて噛み合わない、
などの症状が出るメンタル系の病気はありますか?
20代男性、性格は穏やかです。
413(2): 402 2011/09/02(金)18:39 ID:ph1rhSbP(2/2) AAS
>>411
ありがとうございます。
まだ自分に手をあげられたことはないのと、
物にあたるのも怖いので、なおして欲しい旨は伝えてあります。
今後肉体的、精神的にダメージがくるようなことがあれば即逃げます。
本人曰く、怒りが強すぎて、その場で物にあたることで鎮めるそうです。
あと、両親も物にあたる人だったとか。
それはしてはいけないことだということは話し合って理解してもらいましたが、
まだ衝動的に物にあたります。
省5
414: 405 2011/09/02(金)21:27 ID:YEPDA54J(2/2) AAS
>>406さん、ありがとうございます。
415(2): 2011/09/03(土)02:00 ID:0fAe2Fy1(1/2) AAS
元々死にたくなったり情緒不安定になったり感情をコントロール出来なかったりはあったのですが、今週からひどくなり悩んでいます。
仕事は一応行っているのですが体がだるくて頭も常にぼーっとするというかのぼせたような感覚で微熱が続いています。
彼氏と同棲しているのですが、孤独感に襲われ嫌なことを考えてしまい泣きたくないのに泣いてしまったりもします。
ひどいときは彼氏を巻き込んでしまいます。
鬱状態?のときに自分が気に食わないことが少しでもあると暴れて彼氏に暴力を振るい、しばらくすると涙が止まらなくなり死にたくなります。
彼氏を殺して私も死のう等思ってしまう自分が怖くて、でも感情のコントロールが出来なくて苦しいです。
落ち着けば普通なんですが…。
416(1): すいません、続きです。 2011/09/03(土)02:03 ID:0fAe2Fy1(2/2) AAS
母が躁鬱や自律神経失調症、アルコール中毒等色々病気で暴れたり自殺未遂をしたり近くで見てきたので、母のようになりたくないのに近くなっていってる自分が本当に悔しくて情けないです。
前にはめまいなどがあり内科で見てもらったのですが特に異常はなく、心療内科に行くべきなのかを悩んでいます。
勇気がないというか、心療内科に行くのが正直怖いです。
もうどうしたらいいのかわからないです。
よかったらアドバイスお願いします。
417(1): 2011/09/03(土)02:31 ID:PRso/dmH(1) AAS
どうしたら切ったり、服毒したりできるんだろう?
418: 2011/09/03(土)10:54 ID:u5b6n+mu(1) AAS
>>417
やめとけ。
419(1): 411 2011/09/03(土)18:12 ID:ES0in2bU(1/3) AAS
>>413
性格と言っても、パーソナリティ障害までは行ってないのかなぁという印象は持ちました。
(あくまで文章から察しただけです)
とりあえず、一度だけでもカウンセリングを受けるのもいいと思います。
そのときは、状況をうまく伝えるためにあなたも一緒に行った方がいいと思います。
投薬ももしかしたら、ありえるかもしれないです。
420: 2011/09/03(土)18:14 ID:ES0in2bU(2/3) AAS
>>415
病院へ行ったほうがいいと思います。
421: 2011/09/03(土)18:20 ID:ES0in2bU(3/3) AAS
>>416
鬱だと自分を責める傾向ってのはあると思います。
母が、というのは書いてありますが、あなたの状態は文章から察することができないので、そこら辺は何とも言えません。
現在、どんな感じなのか書いてもらってもかまわないです。
心療内科・精神課に行くことは敬遠されがちですが、怖がる必要は無いと思います。
422(2): [sgae] 2011/09/04(日)13:18 ID:1jFlxmck(1) AAS
只今失業中の20代女です。
前の会社で無視、苛め、暴言などがあり、
退社しました。
しょっちゅうどうしようもない不安感に襲われ、声を荒げて暴れることもあります。
家族や周囲の人間は自分を恥としているんじゃないか、自分なんていない方がいいんじゃないかと思い、とにかく不安で堪りません。
どうしたらいいのでしょうか。私だけが異常なのでしょうか。
423: . 2011/09/04(日)21:44 ID:2SWRd1+j(1) AAS
精神保健福祉センターのスレを再度立ててください
424: 2011/09/04(日)21:48 ID:lMq2mXbj(1) AAS
1ヶ月前に自殺を試みて失敗して生きていますが、
自殺を図った時点で一般的には心は壊れているんでしょうか。
自分がよくわからないです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*