[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2011/08/28(日)12:37 ID:JFdSwx2S(2/2) AAS
続きです
ニートの自分が恥ずかしいのと、ぐうたらして太っていく自分が嫌で、
人に会いたくなくなり、気づけば一人になってしまいました。
買い物などには行ったりするのですが、
一人の時間にソワソワしてどうしていいかわからなくなってしまいました。
3年前くらいに、うつ状態と診断されて、就職早々、退社してしまい、
働く気が起きませんでした。
甘えてると言う自覚はあるのですが、色々考えすぎて
病院(心療内科)に行ったらいいのか、どうしたらいいのか。
どこかで相談相手でもみつけられればいいのですが・・・
省3
394: 2011/08/29(月)08:46 ID:wYT/+zas(1) AAS
転院について質問です。
今の主治医は血液検査の結果や自分の話だけで
こちらの症状を全くといいほど聞いてくれません
いいかげん転院しようと思うのですが
何をどうすればいいか分かりません
そこで、転院に当たっての必要書類や手続きなど
転院経験のある方がいらっしゃいましたら
詳しくお教えください
よろしくお願いします
395: 2011/08/30(火)23:26 ID:IlZnwS+z(1) AAS
≫394
転院には現在通院してる病院からの紹介状がいります。自立支援など受けてる場合は原本を受け取ります。新しい病院へ予約→診察(紹介状を渡す)、医者から診るといわれたら自立支援の転院手続き、(薬局が変わるなら薬局も)が必要になります。
396(2): 2011/09/01(木)20:35 ID:SSBz559Z(1/2) AAS
相談させて下さい。
妄想性障害と診断され、ほぼ、統合失調症の薬を飲んでいます。(エビリファイがメイン)
うつの薬(ジェイゾロフト)も飲んでいたのですが、躁の症状が出て来たらしく、減薬し、今は飲んでいません。
問題は私が60万の着物を買った事で起こりました。
友人が、私の状態が、双極2型のエピソードに近いと言い、着物の購入のキャンセルを勧めてきました。
私自身は納得のいく買い物だと思っていただけに、友人の言葉はかなりショックで、自分自身に自信が持てなくなっています。
省8
397: [age] 2011/09/01(木)21:24 ID:SSBz559Z(2/2) AAS
上げさせてください。
398(1): 2011/09/01(木)22:33 ID:RBaSicl4(1) AAS
>>396
で、あなたはどうしたいの?
着物が欲しいの?欲しくないの?
買ってきちんと払えるの?誰にも迷惑掛けないで、払えるんなら良いんじゃない?
399: 2011/09/02(金)00:46 ID:Zw5986qq(1) AAS
>>398
レス、ありがとうございます。
着物は欲しいです。
しがない年金生活者です。夫が社会復帰してくれれば、私の年金だけで問題無く返せます。
400(1): 2011/09/02(金)07:19 ID:Us7Tg/GW(1) AAS
八月半ばに仕事を辞めることになりました。
摂食障害と鬱状態、自傷行為、不眠と診断されています。
↑が理由で会社を辞めることになってしまったのですけど、今までは会社の寮だったので仕事を辞めたら自宅に戻ることになります。
ただ私のうちは母子家庭で弟も小さく、そんな中にいきなり失業者が帰ってきたら、
収入がただでさえ少ないのにさらに迷惑かけてしまうことになりそうです。
しかも主治医は入院を勧めるのでよけいです。
こういうこと聞いたりするにはどこにいけばよいですか?生保でもなんでもこれ以上負担かけさせたくないので…
401(1): 2011/09/02(金)08:09 ID:Kc4swalP(1) AAS
死にそうなくらい苦しくなってその後、心はしんどいんだけど頭がすごくテンションが上がって
気づいたらすごく胸が痛い
これはいったい
402(2): 2011/09/02(金)08:54 ID:ph1rhSbP(1/2) AAS
携帯から失礼します
彼氏がキレやすく、キレたら
30歳近いにもかかわらず、壁をなぐったり地団駄ふんだり叫んだりと、
子供みたいな行動を起こします
さらには物を投げて壊したり…。私が半ばDVをうけている気分です。
心療内科を考えてますが、病院の評判や先生の腕?もあるので、探すのに手間取っています
そもそもカウンセリングで効果はありますか?
似たような体験のかた、いたらアドバイスお願いします
仕事終わったらまたきます
403(1): 2011/09/02(金)11:33 ID:YmLx57tE(1/2) AAS
抗うつ剤とか精神科、心療内科でもらう薬についてのスレッドが
あれば誘導してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
404(1): 2011/09/02(金)11:38 ID:YSfGGJZ5(1) AAS
>>403
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」138
2chスレ:utu
405(2): 2011/09/02(金)12:12 ID:YEPDA54J(1/2) AAS
質問させて頂きます。
・車のカギを締めたか不安で、車から離れる時に何度も確かめる。
・車に乗り込む時に、落し物をしてしまったのではないかと必ず確認する。
・運転している時に、「車を当て逃げしてしまったのではないか」「通り過ぎた交差点に、実は人が居て気が付かないうちに轢いてしまったのではないか」
と思って確認の為に来た道を戻る(同乗者が居たら、その人に確認してしまう)
・外食をした時は、必ず落し物が無いか会計前に念入りにチェックする
等々…
正直、辛いです。頭でバカバカしいと考えていても、無意識にやっています。
これは強迫観念・強迫行為?になるのでしょうか?
もしスレッドがあるようでしたらよろしくお願い致します。
406(1): 2011/09/02(金)12:23 ID:O8Jj+v3v(1/5) AAS
>>405
あきらかに、強迫性障害の症状です。
407: 2011/09/02(金)12:30 ID:YmLx57tE(2/2) AAS
>>404
ありがとうございます
408: 2011/09/02(金)12:32 ID:O8Jj+v3v(2/5) AAS
>>396
妄想性障害については、文章からは何とも言えません。
躁や、躁鬱の躁のときには、金遣いがめちゃくちゃ荒くなったりするので注意。
あとは、化粧や服装など見るべきところはありますが、文章からはわかりません。
友人はそれらも見ているかもしれません。
他にも、鬱のとき重要な決断を急ぐことがあり、文章からはそちらも考えられます。
60万円というのは、かなり大きな買い物だと思います。
個人的には、友人のアドバイスを真剣に考えてみることにをお勧めします。
409: 2011/09/02(金)12:34 ID:O8Jj+v3v(3/5) AAS
>>400
>>377
410: 2011/09/02(金)12:35 ID:O8Jj+v3v(4/5) AAS
>>401
その内容ではわかりかねます。
411(2): 2011/09/02(金)12:40 ID:O8Jj+v3v(5/5) AAS
>>402
まずは、自分の心配をしてください。
病気なのか性格なのか、性格だとしてどの程度なのか、ちょっと原因がわかりませんね。
以前からなのでしょうか?
412: 2011/09/02(金)14:23 ID:M81QT0eC(1) AAS
質問させてください。
文章が正しく書けない、会話の中に間違いが多すぎて噛み合わない、
などの症状が出るメンタル系の病気はありますか?
20代男性、性格は穏やかです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*