[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195
: 2011/07/13(水)20:08
ID:GambSZa2(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
195: [sage] 2011/07/13(水) 20:08:12.64 ID:GambSZa2 就活生の「大企業志向」が止まらない。リクルートは学生の価値観が多様化したなどとして「就職人気ランキング」の公表を中止したが、給料が高くて休みが多く、雇用も安定している人気大企業へエントリーする学生は圧倒的に多いようだ。 逆にいえば中小企業には、給料が安く休みも少なく、長時間労働で使い捨てにされる「ブラック企業」の割合が高いということだろう。しかし一方で、カネにモノを言わせた「ブラック大企業」の恐ろしさは、中小企業の比ではないと指摘する人もいる。 セクハラ被害の女性が大企業に訴えられる 「逆らわなければ大丈夫」という声もあるが 違法行為のもみ消しや不当な圧力――。企業小説か、古いテレビドラマの話かと思われるような世界が、実は水面下でいまでも続いていると指摘するのは、ブラック企業アナリストの新田龍さん。 学生の就職支援サービスも行う新田さんの下には、さまざまな企業の良い情報、悪い情報が集まってくる。 「最近耳にして衝撃的だったのは、自社に都合の悪い社員を辞めさせるために、人事部と産業医が結託して『メンタルヘルス不全』のウソの診断書を作成し、退職に追い込んだケースです。誰もが知っている大企業なのですが…」 大企業の産業医は、多額の報酬で安定的な仕事を委託されている。中には職業倫理よりも、企業側の都合におもねってしまう人もいるのかもしれない。 セクハラやパワハラのもみ消しも、よく聞くケースだという。ある広告代理店勤務の女性Aさんが、クライアントである大手シンクタンクの男性から強制わいせつ行為を受けた。そこで男性の会社に被害を訴えたが、まるで取り合ってもらえない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1308017255/195
就活生の大企業志向が止まらないリクルートは学生の価値観が多様化したなどとして就職人気ランキングの公表を中止したが給料が高くて休みが多く雇用も安定している人気大企業へエントリーする学生は圧倒的に多いようだ 逆にいえば中小企業には給料が安く休みも少なく長時間労働で使い捨てにされるブラック企業の割合が高いということだろうしかし一方でカネにモノを言わせたブラック大企業の恐ろしさは中小企業の比ではないと指摘する人もいる セクハラ被害の女性が大企業に訴えられる 逆らわなければ大丈夫という声もあるが 違法行為のもみ消しや不当な圧力企業小説か古いテレビドラマの話かと思われるような世界が実は水面下でいまでも続いていると指摘するのはブラック企業アナリストの新田龍さん 学生の就職支援サービスも行う新田さんの下にはさまざまな企業の良い情報悪い情報が集まってくる 最近耳にして衝撃的だったのは自社に都合の悪い社員を辞めさせるために人事部と産業医が結託してメンタルヘルス不全のウソの診断書を作成し退職に追い込んだケースです誰もが知っている大企業なのですが 大企業の産業医は多額の報酬で安定的な仕事を委託されている中には職業倫理よりも企業側の都合におもねってしまう人もいるのかもしれない セクハラやパワハラのもみ消しもよく聞くケースだというある広告代理店勤務の女性さんがクライアントである大手シンクタンクの男性から強制わいせつ行為を受けたそこで男性の会社に被害を訴えたがまるで取り合ってもらえない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s