[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.65 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(1): 2011/11/17(木)15:56 ID:rKuIM+JZ(1/3) AAS
>>831
いちおーお祓いもしてもらったら?
834
(1): 2011/11/17(木)15:58 ID:nWxnkXlo(2/2) AAS
排泄は基本的欲求ですから理性が飛ぶと出て来やすい部分です。
835
(1): 2011/11/17(木)16:16 ID:ZjIVx3kG(3/3) AAS
>>833
ありがとうございます。
知らない人よりは幽霊の方がよっぽど気楽ですねw
ただ個人的に幽霊は信じてないんです。
だから相談もメンタルヘルス板に来ました。
836
(2): 2011/11/17(木)16:22 ID:rKuIM+JZ(2/3) AAS
>>832
夜尿症?

>>835
そっか、それならいいんだ
そっち系の怖いだったら大変だなぁと思ったから
月並みだけどハーブ平気なら、ラベンダーやカモミールティーいいよ
お風呂にも入浴剤にできるし
あとホットミルクも
837
(1): 2011/11/17(木)16:35 ID:80/3TR0Q(2/3) AAS
>>834
なるほど。トイレに用を足してくれるといいんですけれどね…

>>836
おねしょはしないです。ズボンやパンツをそこら辺に投げ捨てて、廊下や玄関で用をたしているようです
昨夜それでもマシだと思ったのは尿を掃除してからまた寝たらしく朝起きたら浴室に汚れたタオルが転がっていたことです。
朝起きて気がついてから掃除すると本当にガッカリするので…
838: 2011/11/17(木)20:07 ID:t1ltrJ7e(1) AAS
>>836
重ね重ねアドバイスありがとうございます。
ともかく気にならないようにぐっすり眠れる事が大事ですね!
839
(1): 2011/11/17(木)20:46 ID:rKuIM+JZ(3/3) AAS
>>837
脱いでしまうからオムツも無理かなぁ
夢遊病の一種?
主治医に相談したほうが良さそう
840: 2011/11/17(木)21:08 ID:80/3TR0Q(3/3) AAS
>>839
病院探して行ってみます。ありがとうございました。
841
(1): 2011/11/17(木)21:35 ID:g4hPRjlz(1) AAS
重度の引き篭もりと厨二病をこじらせたのか食事に毒が入っているんじゃないかとか部屋に盗聴器があるんじゃないかとか思う事があって
内心はうすうすありえないし馬鹿らしいとは考えるけど食事中もどこかにビデオカメラが設置されてるのかと思って怖くなります
こういうのは自覚症状がある限りは統合失調症などにありがちな妄想癖ではないとwebサイトには書かれていますが本当にそうですか?
842
(1): 2011/11/17(木)23:04 ID:SG2kMkrl(1) AAS
>>811ですが…本当に嫌になります…勝手にあだ名をつけて、他人の書きこみをいつまでもそのあだ名で呼んで嫌がらせして…はぁ…その趣味から遠ざかってるのに必死に検索して探したりしてるのか…はぁ…
学校裏サイトのような悪口中傷サイトで勝手に決めつけて勝手にあだ名つけて僕は消えたのに勝手に他人の書きこみを僕のあだ名で呼んだりして悪口中傷書いてもう嫌です(泣)
843: 2011/11/18(金)09:00 ID:+YDpinQk(1) AAS
昨日初めて心療内科行って、鬱病だと診断されました。
突然のことでどうしていいかわかりません。
薬は処方されましたが、とりあえず同じような病気の方々が
普段どんなことに気をつけているか、どんな風に生活していけば改善されるのか
というようなことを聞くには、どこのスレッドに行けばいいのでしょうか。
844: 2011/11/18(金)10:18 ID:gFswM2fm(1/2) AAS
>>841
盗聴器や毒は統合失調症でもよくある症状ですが、認知症にもよく出ます。
本人からすれば事実だったり本当に不安なんでしょうけど、うちの祖母も
認知症でよく「毒を盛られた」とか「盗聴器がしかけられた」と言って
勝手に携帯を変えたりとかしてました。
(今はお年寄りはたぶん一人では契約できなくなりましたが)

若年性の認知症という可能性もきちんと検査しないと判断できませんから
なるべく早く病院にいってみた方がいいと思いますよ。

とくに統合失調症なら今のうちに通院して服薬すれば治りますが
こじらせると慢性化して人格が崩壊することがあります。
845
(2): 2011/11/18(金)11:55 ID:tpnu2tc+(1) AAS
鬱病持ちです。他にも乖離障害やPTSD、心臓神経症と診断されています。
ここの所、乖離障害による離人症が顕著に見られ、定期で飲む薬を飲み間違えていた様で、3日間ほど薬なしで過ごす羽目になりました。
頓服のレキソタンで凌いでいましたが、薬を切らして2日目、通院日だったのに錯乱し、暴れてしまい、同居している彼にあやされるうちに眠っていて、通院出来ませんでした。
目が覚めたのが本日の朝9時で、すぐ心臓神経症からくる動悸が現れ、何故か身体中がしびれてきて、布団から出る事ができません。
今日なんとか診察の予約が取れたのですが、動悸としびれで動く事ができません。
かかりつけの病院も、遠くにあるのでタクシーを使うわけにもいかず、かと言って薬を切らしたままにしておくなんて以ての外で、頭が混乱しています。どのようにするのが最善でしょうか。もう、自分の体に翻弄されるのに疲れました。
846
(2): 2011/11/18(金)13:54 ID:gFswM2fm(2/2) AAS
>>845
彼氏や親、友達に何とかお願いして病院に連れて行ってもらうことはできませんか?
無理だったら主治医のところに電話して相談してみては。
847: 2011/11/18(金)14:25 ID:ROpqxYcy(1/2) AAS
>>846
彼氏は仕事の都合で今日は遠方にいて、友達はみな平日は仕事、親とは絶縁状態です。
主治医に電話とは思い付きませんでした…
ホント呆けちゃったのかな…
電話してみます。ありがとうございます。
848: 2011/11/18(金)14:28 ID:ROpqxYcy(2/2) AAS
>>846さん
ID変わってますが、
>>845です。
レスありがとうございました!
849
(1): 2011/11/18(金)23:50 ID:9Dg42K/b(1) AAS
メンタルの問題かどうかわからないのですが…
2、3年前から突然、たまに部屋の物や壁が大きく見えたり傾いて見えたりするようになりました。
それと同時期に、稀にパソコンで何か見た後に、周りの物や人と自分の区別がつかない状態になるようになりました。

今はストレスをあまり受けていないと思うのですが、その状態が始まった頃の私は追いつめられていて、被害妄想が酷かったんです。
何か関係はありますか?
病名があったら教えてください。
850: 2011/11/19(土)05:30 ID:918JrLYZ(1) AAS
>>849
耳鼻科(メニエールによるめまい)、眼科(PCのみつめすぎ)、
脳神経外科(PCのみすぎで脳に変な刺激)、それらを通して精神科(糖質)か
どうか、診断を絞っていくきがす

関係ないけど、自分も昨日の朝、左耳だけ人のぼそぼそ会話が聞こえた。
日本語じゃない。夢と思いたい、幻聴なんて経験無いし。あと2回あったら検査受ける
851: 2011/11/19(土)19:22 ID:xhibBxXL(1/2) AAS
脳みそは顔を認識するのになんたらかんたああるらしく
ちょっとおかしくなると「窓の外から人が見ている」となってしまうらしいです。
そーゆーのはまだ確実には治せないらしいです。
852
(3): 2011/11/19(土)21:09 ID:sNVBowul(1/2) AAS
相談させてください。

今現在、社会不安障害の診断を受けていて薬を数種類常用しています。私の状況としては
今年4月に大学を卒業して、ニート&半引きこもり状態でしたが、来年4月から正社員として
働くことになりました。現在は、その正社員となる就職予定先で11月からパートとして働いています。
その就職予定先から健康診断の通知が来たのですが、そこに問診もある、と書かれています。
その問診で精神科に通院していることを話すべきなのでしょうか。
一応薬は常用してるかとか今通院してるかとか聞かれたら答えようとは思っているのですが、
自分から言うべきでしょうか。
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*