[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□ (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922
(5): 2013/10/28(月)17:58 ID:H4ENb6iK(2/2) AAS
>>921
代行スレで依頼されてるのは何れも継続スレ、住人全員がスレ立て出来ないとも考えにくい
立てられる人もいる、でしょうよ、住人の努力(自治)が足りないのでは?

>立てやすくなると何か困る理由があるんですか?
スレの乱立
923
(2): 2013/10/29(火)03:04 ID:vgh+hEkW(1/5) AAS
>>922
>乱立
削除依頼出せばいいじゃん
それをしない事こそ住人の努力が足りてないのでは?
953
(3): 905 2013/11/10(日)16:24 ID:xcezdQ1B(1/2) AAS
乱立の基準については、>922に答えていただきたいと考えています

自分はこう考えています
スレッドの削除依頼は、それが削除GLに照らして抵触しているかどうか判断して依頼するかを決める事で、最終的に削除するのは運営の判断だと

だからこそ、半年以上も運営が削除依頼を放置している状況って、本当に腹が立つんですけどね
955
(2): 2013/11/10(日)19:55 ID:iBlhgLPT(5/5) AAS
>>953
提案について>>950>>951に直接的な表現で回答をしてください

>>951>>952の理由に加え、
あなたの言う「運営鯔みたいな上から目線」の人間にはなりたくないので
「乱立の基準については、>922に答えていただきたい」と言われても回答はしません
958
(1): 2013/11/16(土)15:07 ID:DvVZoO5F(1) AAS
>>953
引き続き、>>955に関して、ご回答をお待ちしています
アンカーを遡ればわかることですが、この質問は最終的に>>942に行き着きます

【942】
#試行期間後、何を以てTATESUGI値が適切か否か判断するのか書かれていない
#判断の目安が明確になるまで反対

#判断の目安さえ示してくれれば賛成する可能性もあるので
#個人的には、早めに判断の目安を追記してほしい

【942】については、>>950>>951、で補足して説明してもいます
省9
959
(2): 905 2013/11/17(日)12:28 ID:8TXVD8qK(1) AAS
>>958
乱立されると困る、という>922に対して、>944で、じゃあいくつ立ったら乱立で、それを防ぐためにはTATESUGI値がいくつならいいのか?、と呼びかけています
>922からの回答がなかったので、その値を提示できなければ128で一旦試行してみましょうというのが>941の提案です

逆に問いたいです
128では何が問題なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s