[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□ (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387(1): 2012/05/04(金)07:42 ID:01Gu4EZg(1/5) AAS
>>380
スレタイもいいけど、1に書く内容→テンプレを練った方がいいと思う。
まず、sage進行かage進行か。メンヘル板のローカルルールのチェックも。
周りの人とは誰なのか?具体例を書いておくといいかも。たとえば、親・兄弟姉妹
・夫・妻・家族・友人・恋人・職場・学校・近所・、あるいは医師、看護師、
医院スタッフほか。あるいは、救急の人か、あるいは、見知らぬ人に頼む場合も?
それから、スレの狙いは何か?カミングアウトの仕方?できないことを頼む方法?
その辺も、テンプレにあるといいかも。もちろん、初めての試みと思うので、
スレの中で、順次、スレの目的や狙い、対象など的が絞れてくると思う。
思わぬ課題やいいアイデアも、話の中で見つかる期待もできるとおもた
省10
388(1): 2012/05/04(金)07:44 ID:01Gu4EZg(2/5) AAS
そういえば、スレタイは字数制限なかったっけ?それも気になったw
(こまかくてごめん)
その上で、スレタイ決めて、テンプレを数行程度、足りなかったら2、3レス使って
案をここに出したらどうだろう?それでOKなら、スレ立て依頼しやすいよ多分。
392(3): 2012/05/04(金)22:16 ID:01Gu4EZg(3/5) AAS
>>390
スレタイ、障害という文字が2回でるのは重たい感じがする。個人の感想
「不安で動けない、どうやって周囲に伝える?」 とか。
(不安障害、強迫性障害はテンプレに入ってるから抜いてもOKかも)
本文の2行目は話し言葉だから、「理解してもらえない」で切るとか。
その他のところは、雑談はメンタルサロン板へ。だけでいいとおもった。
どうでしょうか?
393(1): 2012/05/04(金)22:20 ID:01Gu4EZg(4/5) AAS
>>392
×メンタルサロン板 ○メンヘルサロン板
396(1): 2012/05/04(金)22:50 ID:01Gu4EZg(5/5) AAS
>>392追加。連カキごめ。大事なこと書き忘れてた。
きついかもだけど、不安や強迫障害のつらいところを、周囲の人に
ばっちり説明できる言葉が見つかったとして、それをどのような場面で使うのか
なんのために説明をするのかも、スレの目的に必要だと思う。いやな見方を
するひとは、同情を引きたいための言い訳を考えるスレと受け取るかもしれない。
そうじゃないよね。(じゃないと、甘えとか無理と言われて、すぐ終わるおそれw)
相手に分かってもらえないこの病気の悩みを、健常者にも伝わるよう、
説明の言葉を考える。そのうえで、相手に何を求めるか?ここんとこを明確にして
テンプレに入れては? 「分かって神経症/説明方法を考えるスレ」 なんて
タイトルもおもいついた(あくまで、思いつきw) 自分の意見は以上です。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s