[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2011/06/25(土)02:01:30.89 ID:A04L1vcD(1) AAS
気合って・・・
まぁとりあえず1、2ヶ月薬なしでやれるかどうか試してごらん。
大変な時期にそれで大丈夫なら、元から病気じゃなかったんだよ。
でも無理せず、少しでも辛いなら病院へ行くべきだよ。
そんな少ない薬なら自立支援使えば診察・薬代で1ヶ月数百円でしょ?
悪化させてこじれたら、親にだって入社する会社にだって、
半端じゃない迷惑をかけまくることになるからね。
目先の事情や利益に釣られて頑張って、1年持たずに廃人てこともある。
でも、たった3年でキャリアと言える仕事って、なんなんだろう?
普通3年ったら、ようやく1人で簡単な仕事はできるようになったけど、
省1
248: 246 2011/09/22(木)18:12:56.89 ID:VRsAXnxE(2/2) AAS
アンカ入れ忘れた…

>>246>>243

吊ってくる…orz
325: 2011/11/01(火)23:54:09.89 ID:G7ijukL8(1) AAS
予約制でもなく、地域に精神科のクリニックはなく、先生もかなり優しいため、すんごい人気で1時間以上待ちです。
でも、先生はなんかあったら、10分とか15分とか時間を割いてくれる。
13人待ちとかなのに。
統失の認知機能の話とか、彼氏が転勤で遠くに行っちゃって調子がおかしくなったとか、
自分よがりな話なんだけど、なんだって聞いてくれる。
でも、「睡眠薬がきつすぎて、いつも18時間とか寝てしまう」とか言っても、
「今はぐっすり眠る時期なので」と言い薬を変えてくれない。
「んじゃ、薬はいつも通り出しておきますね」が決まり文句。
話は聞いてはくれるけど、処方に関しては…です。
397: 2011/11/19(土)22:49:01.89 ID:QenjnHAa(2/2) AAS
いやいや他の患者にも大迷惑。
今度話す機会有ったら謝っておいたほうが良い。信用無くすよ。
489: 2011/12/04(日)20:29:20.89 ID:yOtxNNmD(1) AAS
忙しいのと精神的に余裕のないときに行くからかな?
502: 2011/12/10(土)10:22:45.89 ID:3K0yQMIk(1) AAS
四年行って特に変化なし いい加減通院にウンザリして来た。
543: 2011/12/20(火)08:43:13.89 ID:QtBsS9Jj(1) AAS
>>539
>事務のねえちゃんがちょいドジっ子でよく間違えるので

あまりミス連発されると、「来るなと思われている」ように受け取る人もいるよね
単に本当にドジなだけだろうけどさ
629: 2012/01/06(金)16:16:23.89 ID:jenqCi5l(1) AAS
>>628
2ちゃんねるにはいろいろな人がいるからねぇ
直接なら言えないくせに2ちゃんなら上から目線とかw
明日からの連休が明けたら落ちつくんじゃないかな?

ローカルルールに
「あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。 」
ってのがあるから、人によっては
「それなら2ちゃんするな」
とか言われちゃうw
678: 2012/01/15(日)01:55:14.89 ID:468ii2WT(1) AAS
>>676
どこの説明が納得出来ないのかちゃんと示して説明してもらう様にしたら。
他の医者を受けてみてもいいとはおもう。説明の仕方なんて人それぞれで相性も大きいし。
827: 2012/04/17(火)20:19:35.89 ID:9JD9hSL7(1) AAS
>>826
大丈夫
839: 2012/04/18(水)13:32:39.89 ID:H+7ia9BG(1) AAS
>>838
俺なんて抜け道見つけられず、路肩に落ちたままだわ。
医者を何件か変えてはみたが…
898: [Hage] 2012/05/03(木)13:42:09.89 ID:ESJKyXNG(1) AAS
>>893
「処方書士」でいいよ
901: 2012/05/04(金)04:20:11.89 ID:yG+PsrNr(1) AAS
実際そういう医師に遭遇した事もあるけど、ちゃんと話し訊いてくれる医師も居るけどね。
そんなに居ないみたいなのと、タダでさえ予約一杯なんだから、さらに次回予約の競争激化にしたい訳でもないのであえてこの医者話訊いてくれるよって勧めないだけで。

処方貰ってるだけで困ってないなら、問題視する事も無いんじゃないと思うけどな。
行動自体で自己肯定してるんだし。問題に思ってるなら他の医者探してるはずでしょ。
930
(1): 2012/05/10(木)16:38:14.89 ID:01Cc+o4w(1) AAS
>>929
普通は死にたいなんて思わないんだから
どのくらいでも死にたいと思えばそうなんじゃ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s