[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2011/06/10(金)18:17:13.80 ID:v79hVePc(1) AAS
>>12
医者は根掘り葉掘り質問することであなたに負担をかけてはいけない、
って思ってるだろうから、あなたが能動的に話すのが良い。
具体的にどこがどう「悪い」のか、何に困ってるのか、どうなりたいのか。
特に「どうなりたいか」は、あんまり医療者側から問いただすことがないので
あなたに要望があるならちゃんと言った方が良い。
たとえば「バリバリ働きたいのに意欲が出なくて困ってる」とか
「掃除したいのに身体が動かない」とか
「にこやかに同僚とコミュニケーションをとりたいのに会話が続かない」など。
73: 2011/06/29(水)11:46:30.80 ID:Zm98aoge(1) AAS
診察とカウンセリングは違うんだよ
2chスレ:utu
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 20☆
2chスレ:utu
165: 2011/07/27(水)00:20:25.80 ID:UrvLqPy1(1) AAS
>>162
頭の回転がよくてきちんと会話できたら、もう通院の必要ないよ。
ちゃんとした医師は、話の内容以外にも患者の様子全般から病状を判断してるから、
ありのままの自分でいいんだよ。
ただし要望がある場合は、しっかり伝えなければならないけどね。
230(1): 2011/09/18(日)02:47:03.80 ID:xb1fcd1E(1) AAS
そこは要求されても断って回収してる。
見せるのは構わないけどね。
メールとかみたいにネットに漏れる可能性は低いだろうけど、フウツウに配慮無くゴミに出されて他人の目に触れるのは嫌だし、個人情報保護耐性は全く信用してないw
渡さなければ漏れること無いのだし、自分の管理下で処分出来る。
402: 2011/11/22(火)16:47:41.80 ID:1gwLtu+p(1) AAS
そこを柔軟に対応してくれたら最高なんだけどな。
以前と変わらない→薬のみ処方。再診料なし
以前より悪化、もしくは回復→医師の診察で薬の増減など。再診料有り
みたいに
418: [禿] 2011/11/23(水)13:57:03.80 ID:KiJsWLEE(1) AAS
医者が患者の愚痴や悩みを聞くとしたら、
それは話に矛盾点がないか、支離滅裂じゃないか、妄想幻覚など無いか観察しているに過ぎない
484: 2011/12/04(日)00:25:59.80 ID:eUVMXd+k(1) AAS
>>480
俺もそんな気分だなぁ。
医者に顔色や様子を観察される事が必要なレベルならともかく、
薬だけでずっと状態が安定してるし、相談したい事も無い。
薬出して貰う手続きの一つとして、仕方なく医者に会ってるだけだしな。
具体的な治療の方法論を医者が持って無いのが分かってる以上、
期待する事は何も無い。
703: 2012/01/21(土)16:26:16.80 ID:T78Co3xF(1) AAS
>>697です。
ありがとうございます
参考になりました…
739: 2012/01/31(火)15:03:18.80 ID:vM1lSwmZ(1) AAS
生活に支障で照るなら相談してみてもいいし、
生活に問題ないなら逝かなくてもいいし。
自分の人生だもの。好きにしたらいい。
793(2): 2012/03/11(日)23:54:29.80 ID:m9ZJPPR5(1) AAS
毎週、通院していますが
毎回聞かれることは、仕事、プライベートのことで変化があったか
体調、気分、睡眠、食欲があるかなど・・・。
先生の判断で薬の処方を決めている。
明日病院だけど、行く気がしない。
824: 2012/04/15(日)12:06:27.80 ID:QJVaAbbq(1) AAS
一度飲むと抜くのがきつくて大変だった、離脱症かなんかしらんが脈だが頭がブチブチ言って酷い事になり最悪だったわ…訴えたくなるくらいに。しかも投薬中は効果ないし誤診臭い
921: 2012/05/07(月)21:18:52.80 ID:J48YJerY(1) AAS
明日病院だと思うと憂鬱だわ
病院行くこと自体がストレスになってきてる
975: 2012/06/02(土)04:00:21.80 ID:gbPddhfQ(1) AAS
みんな誤解してる人多いけど在日が日本人の使っている名前を通名として使ってるので
例えば渡辺とか中村とか金子とか山田とか在日が多いというけど
実際はどれも由緒ある日本人の人。在日が通名で使ってるのが多いだけ。
もちろん木下とか本名を通名にするときにつかって在日もいるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s