[過去ログ] 精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
342(1): 2011/11/04(金)17:14:12.30 ID:PMNCYDxR(1) AAS
>>341
病状が悪くなったと思われるのいやだから安定していますと話わざと広げないのはだめなのか?
広げたら悩みふえたとまた薬ふやされんだろうが
347: 2011/11/04(金)20:33:57.30 ID:hFN2pXdn(1) AAS
体調は?
ご家族との関係はどうなった?
眠れてる?
仕事いってる?
じゃあこれまでと同じお薬で。
五分くらいかな。そんなにも掛かってないかも。
お薬マシンとはよく言ったものだ。
384: 2011/11/18(金)23:11:24.30 ID:auPM+4sA(2/3) AAS
話も聞かず、精神療法っておかしいよね。
間違っていると思います。
475: 2011/11/29(火)14:38:57.30 ID:s1d+N0Ur(1) AAS
>>466
こっちのスレ↓のテンプレートにあるよ。
【初めての精神科・心療内科】
2chスレ:utu
精神科も心療内科も今はそんなに変わらない。
昔は心身症とか身体的に何かある人が心療内科、みたいな区分けがあったみたいだけど
「精神科の敷居が高いから心療内科」みたいな受診のしかたをする患者も居るし
そういう患者に配慮して、実質精神科でも心療内科の標榜を掲げている所もあったりする。
統合失調症とかだと確実に精神科なんだけど、あなたの場合はどっちでもよさげ。
どうせ1回や2回の受診では終わらないので、通院しやすい場所にある院所を選んでは。
487(1): 2011/12/04(日)20:17:43.30 ID:HbwkpToI(1) AAS
下調べする余裕もない人が多いだろう
773(1): 2012/02/28(火)19:11:30.30 ID:rP7nBDHr(1/2) AAS
ここ三年くらいほとんど家にひきこもってたけど
やっぱり心療内科いったほうがいいのかな?
935(1): 2012/05/14(月)15:47:01.30 ID:ySnIpKbI(1) AAS
最近おねしょするんだけどこれも伝えたほうがいいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s