[過去ログ] 【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう5【資質】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2011/04/28(木)23:03:35.29 ID:wwqpaBbs(8/10) AAS
4つのタイプに識別できる。
HSP/非HSS
内省的で静かな生活を好む。衝動的でなく、あまり危険を冒したがらない。

非HSP/HSS
好奇心に満ち、やる気があり、衝動的で、すぐに危険を冒し、すぐに退屈する。
与えられた状況の繊細なことにあまり気づかないし、興味もない。

非HSP/非HSS
それほど好奇心もなく、内省的でもない。あまりものごとを考えることなく淡々と生活している。

HSP/HSS
移り気である。HSPの敏感さとHSSの衝動性の両方を持つため、神経の高ぶりの最適レベルの範囲が狭い。
省7
64: 2011/06/10(金)05:18:33.29 ID:q9fS3R+d(1) AAS
過食に走る人はいないの?
149: 2011/07/22(金)02:06:03.29 ID:HoYjcKUG(1) AAS
>>140
悪意や敵意とかって、しかるにしても
人前で大きな声で怒鳴っているのを見ているだけ
または、耳に入ってくるだけでもイヤ〜な気持ちになりますよね。

自分が叱られて、怒鳴られているわけじゃないけど…
すごくドキドキして体が強張ってしまいます。
214
(2): 2011/08/03(水)21:28:41.29 ID:JDIR2hdX(1/2) AAS
>>208
生まれつきアトピー。
私もタートルネックとか嫌だけど、だからと言って露出し過ぎる服もすごく嫌い。
夏でもパジャマは薄手の長袖じゃないと落ち着かない。
231
(4): 2011/08/08(月)11:11:13.29 ID:ZtyVfTwb(1) AAS
ぼーっとしてる時や、何かをしてる時に、声をかけられると(相手は驚かすつもりはない)腰を抜かしてしまうぐらいびっくりしちゃうんですがこれもHSPなんでしょうか?
477: 2011/11/13(日)10:09:45.29 ID:NSjQxUqv(1/2) AAS
私もよく目の敵にされるよ

正論を言うのは構わないんだけど話にならない正論だけでは解決できない問題たくさんあるからね

私も友だち少ないんだけどその数少ない友だちの中で正論に目覚めた?!人がいて何に対しても白黒つけたがるんだよね

しかも矛盾してるところがあるとすぐ突っ込んできてもう大変

精神的に辛いから距離おこうと思ってる
省1
767
(2): 2012/01/31(火)10:43:00.29 ID:05f87V/Z(1/2) AAS
ピーンと気まくりますけど、ナンパしちゃダメなんでしょ?おかしな空気作れないし。
ケバイ化粧のネエチャンに振られるならいいが、HSPに ( ゚Д゚) ・・・ハァ?
って顔されたら後で死ぬほど後悔するジャン?
まぁ自分が傷つくのはいいとして、一目ぼれがないなら不細工な俺でもなんとかなるかね。
料理教室かなんか通います。
834
(1): 2012/02/21(火)01:49:23.29 ID:HPN40rjX(1) AAS
>>832
親の顔色を伺いながら生活していたので絶対に裏切らないタオルが手放せなくなっのでしょうか…離れて生活を始めても家にいる間は常に持ち歩いてないと落ち着きません。手にタコは出来るし洗濯もなかなか出来なくて汚いのでやめたいです
>>833
就活はまだこれからなのですがかなり怖いです。
バイトの面接でさえも動揺しすぎて連絡が来るまでも神経高ぶって辛いので、就活は本当に過酷だと思います。人の感情の渦巻く場所ってクラクラしてきますよね。
大丈夫ですか?かなり精神衰弱状態な感じがするのですが…
947: 2012/03/10(土)02:17:25.29 ID:fyCFR+a0(1) AAS
全然。
いくらがんばっても自信持てない。
人のいいところは沢山気づくけど、自分にはそう思えない。
でも自分に自信がある人って非HSPでも
少ない気がする。

以前、友達と飲んだ時に自分に自信があるかって話になった時に
自信をもっていいすごい人ほど自分に自信がないって
いってたんだよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s