[過去ログ] 【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(1): 2011/06/13(月)19:17 ID:2YYd/8iP(1) AAS
最近この薬を飲み始めた。吐き気がヤバイ。
様子を見て量を増やすかもって言われたけど、どんな様子なら量増やすの?あんまり効いてない場合とか?
306: 2011/06/13(月)20:34 ID:xsYrFFa2(1) AAS
>>305
20からはじめて60くらいまで増やすのは普通。
307
(2): 2011/06/13(月)20:41 ID:iqYFgPoC(1) AAS
20から40ら増やされたけど、服用が朝・夕なんだよね
普通朝一回の服用じゃないの?
308: 2011/06/13(月)21:43 ID:F2G0B1tH(1) AAS
毎朝最大量の60飲んでます。飲み始めてから性欲が無くなったような気がしますが、
そのような副作用はあるのでしょうか?この副作用は消えないのでしょうか?
また、薬をやめたら、性欲は復活するのでしょうか?
309: 2011/06/13(月)21:44 ID:LifIkTtP(1) AAS
朝一だから夜酒飲めて嬉しい
薬効は感じられないけど
310
(1): 2011/06/13(月)22:04 ID:UXIwb3Cx(1) AAS
双極2型なんだが、バルタ20から0に減らされた。
案の定シャンビリに悩まされながら、学校通ってるが辛すぎて発狂寸前。
これが二回目の断薬で、前回は辛くて医師に相談して戻してもらった。今回はバルタが私にあってる薬かどうか見極める(?)ために、我慢してくれというか様子見ましょう的なことを言われた。
シャンビリにくわえてバルタ抜いたから気分が低下して、一生こんなんだったらタヒんだほうがマシだって思考になってきた。

意味不明ですまない。
取り敢えずやばい。
311: 2011/06/13(月)22:09 ID:gJYkDI9p(1) AAS
>>307
昼間眠気が出る人が夕方服用になることはあるけど、分けて服用するのは
なぜだろうね。医者がきちんとした情報を持って判断しているのかどうか。
312: 2011/06/13(月)22:10 ID:jdrqZtVs(1) AAS
>>307
自分も40で朝・夕だよ
朝起きられなくて昼・夕になってるけどねw
313: 2011/06/14(火)00:09 ID:IW6mzsG5(1) AAS
>>310
最低の20からそんなに辛い離脱が出るのはしんどいね…
314: 2011/06/14(火)02:51 ID:a6Tk+n6f(1/3) AAS
バルタ自分には合ってるけど、昼間眠くなって、仮眠したいけど
眠れない。あと夜に寝ても眠りが浅くなって、よく夢を見るよう
になった。
315: 2011/06/14(火)05:28 ID:5Z5KMwJh(1) AAS
俺もサインバルタ飲み始めてから、寝るたびに夢見るようになったわ
決まってイラっとする夢かエロい夢だ
316: 2011/06/14(火)09:32 ID:X8nnxv1q(1) AAS
減薬失敗
鬱よりは高血圧の方がまだ良かった
317
(1): 2011/06/14(火)10:43 ID:R0BBZ/CT(1) AAS
皆さん、この薬飲んで痩せました?太りました?
318: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/06/14(火)11:16 ID:Qc/nwKxW(1) AAS
>>317
アモキサンで太りサインバルタで痩せた。
319: 2011/06/14(火)11:30 ID:274RNZ6q(1) AAS
俺も、アモキで太りサインバルタで痩せたわ
320: 2011/06/14(火)12:00 ID:HMDMgTUy(1) AAS
サイバルタ+エビリファイで3週間で5キロ太った
321: 2011/06/14(火)14:57 ID:a6Tk+n6f(2/3) AAS
リフレはほぼ太るけど、バルタは人それぞれかもね。
痩せた人の方が多いんじゃないの。
322
(6): 2011/06/14(火)16:03 ID:kHGDSA6D(1/2) AAS
女ですが、既婚者のため性欲が無くなるのが嫌で(というか旦那に悪くて)、
バルタ→リフレックスに移行しようとしましたが、失敗。
今はどうでもよくなってバルタもリフレも飲むのやめてる。
そしたら昨日わけも分からずヒステリー的な発作起こしてしまって消耗してしまった。
過食傾向があるし、身体が動くようになったからバルタはすごくいい薬だと思う。
バルタの性欲減退の副作用をなくしたような新薬早く開発してくれないかな。

自分そんなにセックス好きなわけじゃないんだが、
妻としての役割を果たすにはそれなりの性欲が必要なんだよね…。

長文スマソ。
323: 2011/06/14(火)16:42 ID:+TxQe4Hm(1) AAS
>>322
ご主人にも薬の副作用について話して理解してもらった方がいいかと。ご主人も奥さんの体だけが目当てでだけ結婚している訳ではないし。
この病気、身近な人と二人三脚で進んでいかないと改善しないです。
性欲ないから自分がダメだとスパイラルに陥ると余計悪化するので。
324: 2011/06/14(火)17:40 ID:a6Tk+n6f(3/3) AAS
>>322
バルタに限らず抗うつ薬は性欲なくなるから、うつを治したい
のなら、ある程度の覚悟は必要かと。
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*