[過去ログ] 【学生支援機構】奨学金返還について【厳格化】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/22(水)01:59:18.79 ID:1sKSV9rk(1) AAS
まぁ、生活保護は猶予出せば通るからね
142: 2011/07/10(日)01:12:44.79 ID:q6eGUKcg(1) AAS
そのうちJトラストになったりしてw
154: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/07/11(月)08:13:57.79 ID:KPygdIXk(1) AAS
経済の猶予は上限5回あるけど、
傷病の猶予は上限ないよ。治るまでは。
187: 2011/08/12(金)10:37:26.79 ID:j83PDeuL(1) AAS
対抗措置

・銀行預金・勤務先給与をガードせよ
 (銀行預金は遠くの支店、勤務先は秘密or転職)

・連帯保証人との人間関係を捨てるか、説得する
 (貯金、給与をガード、自営業の社長さんなら慣れているから心配なし。または人間関係切り捨てる)

・時効を延長しないように。
 育英会は、電話がかかってきても、「そんな借金は忘れました。昔のことです)
 認めたら、時効が延長しちゃうよ! 時効は10年!

・同様に、「免除申請」は諸刃の剣。申請したら、借金を認めることになる。時効が伸びる。
 どちらがいいかはご判断にまかせて
省7
298
(1): 2011/08/31(水)09:22:16.79 ID:fN+egVT9(4/6) AAS
確かに、貯蓄も収入もないからなんてことはないんだけど、
何かうまくいって収入がはいってくるようになったとき、
変な借金が積み上がっているっていうのが嫌なんだよね。

心情的な問題だけど、今回の件は何の準備もできてなかった。育英会みたいに
定期的に連絡してくればいろいろ予定が立てられるけど、
10年も音沙汰なしで給費だか貸与だか忘れてたものがいきなりくるとね。

それもなんだか10年逃げ回っていたみたいな扱いで十分連絡のつかない可能性が
ある実家で本人がいるのを前提に3カ月かそこらで裁判所がでてくるというのが
どうも納得できない。民間だからかスピーディすぎる。

一応時効を狙って無視していたわけだけど、これなら最初からいま収入ありません
省7
333: 2011/09/02(金)15:24:40.79 ID:91SINr5L(1/2) AAS
まじで?

診断書にはどういう風に書いて貰ったの?

うつ病により就労不可、とか?

それともうつ病により、3ヶ月の加療を要す、とかじゃないよね
435: 2011/09/21(水)22:55:34.79 ID:9K/sjtfA(1) AAS
つか奨学金借りてまで大学行ったんだからそれなりの資格や知識を身につけただろ?
さっさと就職して返済すればいいじゃん
まさか奨学金借りたのに遊んでたわけじゃないよね?
529
(1): 2011/11/22(火)07:28:25.79 ID:dmb52Zwh(1) AAS
バイトもしないで親あてにして暮らして奨学金返済出来てない。今月二月分まとめて来るのにどうしたらいいんだろう。就職決まらなかった時点でメンタルやられて廃人状態・・・所得証明書なんか何一つ無い。猶予してもらえる気がしない。もう死んでしまいたい。
546: 2011/12/07(水)12:27:33.79 ID:dDzrOY64(1) AAS
障害年金もらえないゴミカスは呆けた顔でくだらないこと書き込んでないでとっとと自殺しろよ

おれは生涯障害年金もらう側で万が一1円でも支払って死にたくはないので障害年金生活☆
953
(1): 2012/12/27(木)09:19:08.79 ID:n1bjMPvW(1) AAS
>>950
当然無記入でOK
970
(1): 2013/01/07(月)03:29:47.79 ID:AZdmKeUq(1/2) AAS
>>967
>>969
また微妙に中途半端なことを書いてるのがいる…
誰だよ、このスレ、当事者じゃないのが紛れてるのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s