[過去ログ] 【学生支援機構】奨学金返還について【厳格化】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 40 2011/03/10(木)22:08:42.31 ID:0HewPEwW(2/2) AAS
>>41
レスありがとう。
そっか、確定申告しないといけないんだね。知らなかった。
税務署行かなくても申告できるんだ…病気であまり出歩けないから、それは助かる。
じゃあまた明日、機構に電話してみて確定申告書送るって連絡するよ。何だか安心しました。

返せるもんなら返しちゃいたいんだけど、傷病で会社辞めざるを得なかったから
日々のやりくりでも大変なんだ…本当お金さえあれば、って感じだね…
早く病気治して返します。
48: 2011/04/08(金)19:06:15.31 ID:lFCLFvIq(1) AAS
age
169
(1): 2011/08/02(火)12:54:09.31 ID:fdAqXkyM(1) AAS
鬱になって退社、就職決まらない…。
国保やら年金やら住民税なんか払う気ないけど、奨学金の返済だけは頑張りたい。
確かに生活は苦しいけど、奨学金のおかげで一人暮らししながら大学へも行けた。これからの後輩のためにも滞納しないようにします。
185
(1): 2011/08/11(木)01:26:17.31 ID:Gvub9dpi(1) AAS
>>180
現在Bに住んでおり、住民票もBですが、育英会にはAのままで通します。
レスありがとうございました。

>>181
借金。クレジット負債ともになしです。なおかつ2000年代初頭に借りたので、
「「個人情報機関」の登録の同意書」ありません。

育英会に返済したくないのは、鬱が酷くて二年近く無職なのと、
借金をさせて勉学に費やそうとする育英会の姿勢に疑問があるからです。
本来の意味での「育英」ならば、返済無しか病気なら免除か選択肢はあると思います。
256: 2011/08/27(土)11:16:21.31 ID:eNfNkCnN(4/7) AAS
>>254
合法。

時効は法律。
貧乏は違法行為ではない。

この国に、貧乏で借金が返せないことを取り締まる法律は無い。
313
(2): 2011/08/31(水)20:13:52.31 ID:5qL4DZDA(1/4) AAS
普通に企業勤めしてたら返したほうがいいと思う?
どうしても我慢できないんだけど
少ない給料から20年間も約3万近く引かれていくことが
氷河期じゃなかったらもっといいところ入れて余裕だったかもしれないのに
売り手市場の奴らのほうが保証人とか甘々とか制度おかしいだろ
絶対返したくない
とりあえず放大猶予やってみるけど他にもいろいろ考えなきゃな
589: 2011/12/18(日)18:37:48.31 ID:iWnR7s+E(1) AAS
>>585
こうなりゃ、一級取ろうぜ!
816
(1): 2012/08/10(金)07:20:16.31 ID:BTWsmvu5(1) AAS
>>815
免除になる状態ってガンで余命半年って診断がでるとか、事故で植物人間になったとかそんな状態じゃないと認められないよ
猶予だったら就労困難の診断でいけるし、毎年診断書出し続けてればいいからそっちにしたら?
働いてるのに就労困難の診断書書いてくれる医者がいるかは知らないが。
911: 2012/10/22(月)08:07:01.31 ID:x/FbtYu5(1) AAS
さらにメンタル病んで返済できずに猶予申請って、カス中のカスだわな。
俺のことだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s