[過去ログ] 【学生支援機構】奨学金返還について【厳格化】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/07/04(月)15:06:51.07 ID:wqRb+8BQ(1) AAS
そうだね。猶予だね
俺も猶予してもらってるわ
141(1): 2011/07/09(土)22:08:16.07 ID:YzKzYzuZ(1) AAS
ヒタキャピの委託って終わるの?
公的年金とかもヒタキャピだぜ?
328: 2011/09/01(木)23:36:39.07 ID:dSNBZd/G(2/2) AAS
免除については、就労不可、将来的にも回復可能性がないという診断じゃないと通してもらえない
長期入院してて、退院の目処が全く立たないとかそういうレベル
379(1): 2011/09/04(日)08:43:08.07 ID:5x4OJG9N(2/3) AAS
>>377
じゃあちゃんと勉強しろよ。
奨学金を返さないために放大に入るというなら不可。
475(1): 2011/10/09(日)06:56:43.07 ID:ZXvOeceQ(1) AAS
おいおいここ精神障害者も見てる板だぞ
いい加減板違いだろw
492(1): 2011/10/12(水)04:45:35.07 ID:o0HugyA5(1) AAS
スレを立てた者だけど、>>488みたいな奴とかゴキブリってどうやって侵入してくるんだ?
この板が何の板かわからないのか?
本スレは返さない奴はゴミ、猶予を受ける奴はカス的な書き込みが多いから、
返還猶予や免除を受ける人用に立てたのに。
因みに、今回も猶予通ったが、不気味なくらい早かった。
猶予の審査時間を短縮して、その分、健康だが払えない奴の取立てに力を注いでいるのだろうか?
しかし、引越し前に通知が届いてよかったよ。
住所を教えるつもりは無いけど、万が一宛先不明で戻されたら困るからな。
ただ、携帯の番号は知られているから、携帯を変えようか検討中。
542(1): 2011/12/05(月)19:51:12.07 ID:rqxt7Zte(1) AAS
>>540
論文とおるのに査読とかで時間かかるんだよ。院生で卒業するころまでに
そろわない。研究内容はしっかりしてても、大して意味ないんだよ。
頑張るだけ無駄。院いくなら就職したほうがまし
644(1): 2012/02/02(木)04:27:15.07 ID:UNNLR7Ak(1/2) AAS
猶予はあるけど免除なんかねーよー
ってだいぶ前にHP見て思ってたんだが、今見たら
外部リンク[html]:www.jasso.go.jp
こんなページあったっけ?
>精神若しくは身体の障害により労働能力を喪失、又は労働能力に高度の制限を有し、返還ができなくなったとき
とあるんだが、障害年金もらってて2級だと大概診断書には労働不可、
3級(厚生)だと労働困難と書かれてると思うんだが、免除される可能性もあるってことなのか・・・?
一応3級の目安は「労働に著しい制限を加えることを必要とする程度」とあるけど
・・・まあ、世の中そんな簡単に行かない気もするが
880: 2012/09/29(土)17:49:14.07 ID:R/7+vDD/(1/3) AAS
こんなとこに馬鹿、馬鹿などと無意味なこと書き込む暇があったらさっさと借金返してしまえばいいのにw
939(1): 2012/12/13(木)13:25:58.07 ID:ZvplK4/o(1) AAS
日立キャピタルから電話がきたけど出たほうがいいよね?
猶予の紙まだ出してないからだろうなぁ
995: 2013/01/13(日)04:35:08.07 ID:9QNnmDZa(4/5) AAS
そろそろ埋めるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s