[過去ログ] 配偶者との死別の会・13 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
567: 2011/03/21(月)19:30 ID:bBzDqGCa(1/3) AAS
>>547
同意。
何度かここに書いたけど、経験って、誰がどうあがいても絶対的に本人のものでしかないから
共有なんて無理。他人は想像する、しようとするのが関の山。
たとえ「死別」という経験をしたもの同士でもそうだと思う。
私はこのスレに何度となく助けられたけど、でも、絶望的に一人だったよ。
どんな悲嘆の場面にいる人だってそうだと思う。

死別以外のとんでもない問題と目の前の恐怖を同時に抱えた被災者の方が
今、死別そのものに向き合えるのか。
泣く場所もないんじゃないだろうか。
省3
568: 2011/03/21(月)19:58 ID:bBzDqGCa(2/3) AAS
>>547
同意。
何度かここに書いたけど、経験って、誰がどうあがいても絶対的に本人のものでしかないから
共有なんて無理。他人は想像する、しようとするのが関の山。
たとえ「死別」という経験をしたもの同士でもそうだと思う。
私はこのスレに何度となく助けられたけど、でも、絶望的に一人だったよ。
どんな悲嘆の場面にいる人だってそうだと思う。

死別以外のとんでもない問題と目の前の恐怖を同時に抱えた被災者の方が
今、死別そのものに向き合えるのか。
泣く場所もないんじゃないだろうか。
省3
570: 2011/03/21(月)20:38 ID:bBzDqGCa(3/3) AAS
前とか後ろとかじゃなく、今ある状況に対応せざるを得ないんだよね。いやでも無理でも。
私も生きていかなきゃならない以上、状況への対応をせざるを得ない。
生きていかなきゃならないから働いているし、食べてるし寝てる。
心の中がどうであろうと、動かざるを得ない。

それを他人があれこれ言うのはもう仕方がない。
他人の心は見えないもん。
他人は無責任だよね。だから好き勝手言う。
そう思うのと、実際の生活に精一杯で、たいていは聞いちゃいないんだけど、
時々不意打ち食らうね。予想外に効いてくるから嫌だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s