[過去ログ]
【長期型】メイラックス・レスタス13 (1001レス)
【長期型】メイラックス・レスタス13 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
941: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 00:57:12.72 ID:mEoT/WqM >>939 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/941
942: 優しい名無しさん [] 2011/03/31(木) 08:38:50.90 ID:8GfA57u+ 抗生物質ではないってことじゃなーい?自然界にあるかにおかとかじゃないの? どっちみち効果なければいみねって。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/942
943: 優しい名無しさん [] 2011/03/31(木) 08:41:18.80 ID:8GfA57u+ 922 レスタス夜だけ二日目。 普通にサインバルタで中途覚醒するけど、眠りは深い気がする。 朝、光を浴びながら背伸びしたらそのまま後ろにぶっ倒れたけど大丈夫てすか。みたいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/943
944: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 12:21:20.08 ID:By6SUUd2 メイラックス/レスタス飲むと性欲なくなりますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/944
945: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 17:38:16.07 ID:f2Ijsy+N この薬とセルシンってなにが違うんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/945
946: 優しい名無しさん [] 2011/03/31(木) 18:17:53.54 ID:8GfA57u+ >>944 なくなることはないけど、必要以上のムラムラがなくなるから助かるね。SNRIのね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/946
947: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 22:19:12.98 ID:mEoT/WqM >>945 おおざっぱに言うとメイラックス、レスタスともにセルシンより力価が高く、かつ長時間 作用が持続する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/947
948: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 22:27:08.69 ID:A+CvRs3k >>946 SNRIってムラムラするんだ 俺はリフレックス、NaSSaだけど全然ムラムラしない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/948
949: 優しい名無しさん [] 2011/03/31(木) 22:32:42.09 ID:f2Ijsy+N メイラックスって半減期長いのに毎日飲むって血中濃度上がるのでは? それでいてセルシンに対する等価表あてになるの? セルシン4mgでメイラックスに変えようかと思ってます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/949
950: 優しい名無しさん [] 2011/03/31(木) 22:50:05.68 ID:8GfA57u+ >>949 じゃー、試してみればいいんじゃない?自分でリスクと期待できそうな効果を天秤にかけてさ。 それしかないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/950
951: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 22:54:13.21 ID:fPaFk2Si >>949 それを考慮に入れて飲む量が決められているんです 最終的には約4mg/dayと同じになります http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/951
952: 優しい名無しさん [sage] 2011/03/31(木) 23:39:58.86 ID:f2Ijsy+N ?? 医師はメイラックスは良くないといいます その理由が分からないのです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/952
953: 優しい名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 16:02:56.69 ID:6yl3LahJ 理由をまず先生に聞くべき http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/953
954: 優しい名無しさん [] 2011/04/01(金) 17:12:22.31 ID:iPyzzoSp 先週の水曜日になくなってもうずっと飲んでない ここ数日ひどく気分が悪い 薬の抜けた影響なのか、その他によるものか分からんが とりあえず頭がおかしなりそうだ。まぁ春だからってのもあるかも知れん 毎年この時期はなんかきついな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/954
955: 優しい名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 17:16:20.57 ID:5coRuiDa 季節の変わり目は体調も崩しがちですからね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/955
956: 優しい名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 17:30:18.97 ID:X89sw8/0 薬飲みな〜!病院いっておいで! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/956
957: 優しい名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 18:31:42.28 ID:uO71Y06K 病院で聞いたところ、セルシン4mgよりメイラックス1mgのほうが強く眠気がでやすく、やめにくいとのことでした… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/957
958: 優しい名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 18:37:21.64 ID:8NHCisHx メイラックス飲んでるんですが何の病名ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/958
959: 優しい名無しさん [sage] 2011/04/01(金) 19:11:10.73 ID:XhUE2Me7 知るかよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/959
960: 優しい名無しさん [] 2011/04/01(金) 19:23:21.34 ID:uO71Y06K メニエール病です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1288190045/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 41 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.288s*