[過去ログ] 【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
530
(1): 2010/09/26(日)23:05 ID:oGV4Tx7h(1) AAS
524です。鬱で失業したのに自分も鬱が治るのは就職できたら治るという、人生皮肉なもんです。
バルタでこれ以上やる気がでない場合、トレドミンに変更したらよくなる可能性はあるのでしょうか。
531: 2010/09/26(日)23:49 ID:7adMs6t/(4/4) AAS
>>530
メイラックス+アモキサン→メイラックス+トレドミン→バルタ+トレドミン・・・・という俺
ちなみに、バルタで気力注入中だが、気力充実までいけるかどうかはまだわからない
俺の場合はSNRI*2でこの状況なので、そういう意味では察していただければ
ただし、どちらもおそらく中間量位で処方されている(バルタは40・トレドは75)ので、トレドMAX(150)とかで行けば行ける可能性はあるのかもしれない
薬剤師が言うには、トレドとバルタは分類は同じSNRIでも薬のアプローチの方法が違うとの事(だから重ねがけの処方例が俺以外にもあるらしい)
トレドを代わりに試す価値が無いわけではないが、バルタの代わりになるかどうかは五分五分かな

話は変わるが、バルタ20のカプセルを飲んだとき、喉を通り過ぎるあたりで中の薬剤がカプセルの中で動くかさかさという音が妙に気になる(苦笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s