[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976
(2): 2012/01/09(月)21:04 ID:w1iyH9Wo(2/2) AAS
タバコはジスキネジア発症リスクの要因の一つと言われるくらいヤバい
上にもあるけど、単純にコリンを受けるレセプタを増やしてしまうわけだからね
しかも一度増やしたら減らす事はできない
ニコチンは若年性認知症やらアルツハイマーには効果あるとか一部で言われてるんだけど
あまり劇的な効果はないみたいだね(認知症はそんな甘くないか)
これもニコチンがレセプタ(受容体)を刺激活性化させるということから治験までいった話

てことでジスキネジアには最悪な毒物でしかない
喫煙者に言えるのは止めるにこしたことないけど
現状ある症状からの消失や緩和は殆ど望めないだろうね
977: 2012/01/09(月)23:24 ID:UBt1CTPI(1) AAS
煙草は確かに発症初期は影響がほとんど見られないケースがあるが、
そのまま喫煙を続けると明らかに悪化する傾向があるね。

>>976とは若干見解が異なるが、発症のリスクよりも
発症後の症状の悪化のリスクは高い。

というか、悪化して喫煙なんか出来なくなるよ。
978: 2012/01/10(火)01:15 ID:igY+bQKA(1/3) AAS
>>976だが
飯食いながら打ってたもんでウッカリしてた
発症後の悪化リスクも追加しといてくれ。

因みに俺は非喫煙者。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.342s*