[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798(1): 2011/11/07(月)09:52 ID:8yrSVDOn(1) AAS
煙草のニコチンは伝達物質の受容体を生産しまくって敏感にしてしまうから気をつけよう
799: 2011/11/07(月)22:36 ID:3Vf7NPQp(1) AAS
>>797
ルーランは原因薬の一つだから注意は必要かな。
デパケンは治療薬として処方されたことがあるが効果はなかった。
認知症の治療薬だけどアリセプトも試したけどダメだった。
後は個人差だから自分の症状を見ながら薬の調整だね。
効かなかったけど試した薬
エビリファイ
リボトリール(ランドセン)
インデラル
アリセプト
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*