[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355: 2011/03/14(月)14:58:44.82 ID:/+UbZWh7(1) AAS
舌の捻転はどうにか我慢できるけど目の上転やら不眠が耐えられない
今被災地にいて食料の供給もままならないほどの物資不足だから
次に病院行った時に薬を貰える保障もないし
こわいよう
466
(3): 2011/07/14(木)23:18:07.82 ID:CagFpF3y(2/3) AAS
途中で送られてしまった。>>465です。

そして神経内科に行ったら、遅発性ジスキネジアだと言われて、ドグマチールをやめて
エビリファイにするといいと言われて、今月から切り替えてもらったのだけど、今このスレ見たら
エビリファイも原因となる薬なんですね…
薬を切り替える少し前から足や舌なあどの症状は軽減してきたのだけど、エビリファイの件も
次回の通院の時に相談した方がいいですよね?
527: 2011/09/17(土)17:40:29.82 ID:jt037/da(4/4) AAS
>>525
mECTは記憶障害等のリスクがあることは事前に説明されると思いますが・・・・

あと、ジスキネジアだけでmECTを受けましたか?他の何かの治療との併用で受けましたか?
というのも、私の心療内科医は、ジスキネジア症状だけでmECTをした例は聞いたことないと前に言っていたので。
539
(2): 2011/09/21(水)01:05:04.82 ID:nkjr4UZn(1) AAS
少しでも僅かでも症状軽減と思い、安定剤(マイナー)試そうと思うんですが
全く効果は無いですか?
マイナーでも酷くなるのかな?
559: 2011/09/24(土)18:59:54.82 ID:49OPVWnF(3/3) AAS
>>558
私もアセチルコリン過剰反応説を鵜呑みにしているワケではありませんが
>>558さんはアセチルコリンの過剰反応と違う、となぜ思うのでしょうか?

生活を改善をするにしても、ジスキネジアの容赦無い症状を相手にしながらでは
とても難しいと思うのですが・・・

今の現状からいえば結局は『薬』で鈍麻させながら
なんとかギリギリの生きていくのが精一杯で関の山かと
572: 2011/09/26(月)19:15:49.82 ID:5i3OaHo3(2/3) AAS
え??
DBSってまだモルモットレベルなの??
知らなかった
ジストニアの場合は劇的改善とアチコチで見かけたけど、まだまだな段階なんだね
冷静に普通に考えたら脳や胸にあんなもの埋め込むとか考えたらすごい事だよね・・・
てか遅発性ジストニアのスレとかってないんだね
608
(1): 2011/10/02(日)08:05:57.82 ID:sjc6fdco(1/2) AAS
>>606
眠れない時にマイナー飲むのもジスキネジア(脳)によくないですかね?
やっぱり自力で眠らないといけないのでしょうか?
653: 2011/10/07(金)10:57:43.82 ID:TuWqeh/w(2/2) AAS
>>651
上のほうでmETC受けて記憶がどうとか感覚がどうとか効果イマイチって報告あるよね・・・
702
(2): 2011/10/14(金)11:04:13.82 ID:HxMuMH0v(1) AAS
違う薬というより2つに別れるだけ
メジャートランキライザーとマイナートランキライザー
メジャーはジスキネジア出やすいし
マイナーはジストニア出やすい
796: 2011/11/05(土)16:33:03.82 ID:qpiLwWeV(1) AAS
長すぎて吐きそう・・・
994: 2012/01/11(水)10:34:15.82 ID:gPeePxwD(5/11) AAS
埋め
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s