[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
376: 2011/04/05(火)17:33:27.80 ID:iWFDAZiP(1) AAS
>>375
メルクマニュアルには一年飲むと5パーセントに起こるとあるね。
結構な確率だ。
381: 2011/04/19(火)22:56:00.80 ID:AZ3t7JUC(1) AAS
デイリーモーション - 無料手相占い勧誘の果てに見たものは?朝鮮カルト
外部リンク:www.dailymotion.com
統一教会は正体を隠して霊感商法をするので注意!
587: 2011/09/29(木)03:04:31.80 ID:/Y4XXpfU(1) AAS
減薬から断薬のわたしの場合(ジストニア)
一旦は見事に消失してくれたものの、約二年と半年後に最強になって戻ってきてくれました
断薬直後よりも強張り・突っ張り・痛み・捩れが酷いです
オマケにミオクロと痺れが追加
これを病気の再発というのかわかりませんが
症状出る前の日まで一切症状無く趣味や仕事に没頭して充実の日々でした
対処療法として薬(リボトリ)を飲もうか考えていますが
またそれによって別にジスキネジアなどを誘発してしまうのではないか?と、躊躇し迷っています
707: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2011/10/15(土)03:16:04.80 ID:zbRo8+XO(1) AAS
>>706
大変だったね…
クリニックは廃業していても医者は生きてると希望持てると思うんだけど(激務で廃人状態とか?w)
全部保険適用のクスリで治療したんでしょ?
治療は全部厚生省認可のクスリなのに多剤治療だから認められないのはおかしいね
770(1): 2011/10/30(日)20:07:03.80 ID:WBIIqahG(1/2) AAS
>>767さん、神経質になる気持ちは良く分かるが度が過ぎている。
俺は>>755の意見に同意だよ。
この病気の場合、何の薬だろうが効いたもの勝ちなんですよ。
それほどまでに薬で症状が緩和されたというケースが少ない。
また、抗パーキンソン剤・抗コリン剤を否定する奴が多いけど、否定するだけしておいて
安全で副作用が無く有効な薬品名を挙げる奴は一人もいないんだよね。
それと>>756。
下記のページもしくは類似した他のページを見たんだろうけど、「効能」の意味はジスキネジアのリスクを高めることじゃなくて
ジスキネジア(遅発性を除く)の症状を抑えるということなのだが。
外部リンク[html]:www.interq.or.jp
省1
781(1): 2011/10/31(月)09:52:41.80 ID:mOylHE+N(2/2) AAS
>>774
その過去レスって私が書いたものだと思うのですが、あちらでも抗パーキンソン薬は使われていますよ。
実際のところ、治療に関しては日本もアメリカも似たりよったりです。
>>779
否定はしても肯定する材料を出せないのは結局のところ、どうしたらいいか分からないからでしょう。
ジスキネジア患者は普通、専門の神経内科に通院していると思いますのでやはり医師の指示に従うのがベストかと。
専門医の経験知識に勝るものはないですから、私もネットで調べたりはしますが参考程度にしかしていません。
863: 2011/11/28(月)09:51:34.80 ID:eu6DeLXP(1) AAS
ジスキネジアは飲んでいた期間がやっぱりポイントなんだと思う
短期間であればある程よい印象だよね
940(1): 2012/01/05(木)14:55:36.80 ID:FM/c9dOO(5/5) AAS
>どんな薬だって効き目には個人差があるのに嘘つき呼ばわりしたり、自然に治ったという人を疑うのはナンセンスだと思う
結局これに答えられる奴はいないんだね。
出てくるのは幼稚な煽りだけ。
何を勘違いしてるのか知らないが俺はボトックスしか使ってないし、服薬はしてない。
だがお前らと違って抗パが効いた、自然に治ったという奴には素直に良かったねと言える。
まあクズはクズ同士、身を寄せ合って頑張って生きてよ。
あと目障りだから次スレ立てるなよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s