[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(1): 2011/03/28(月)00:09:45.57 ID:UNXB4EeA(1/3) AAS
>>368
366です。
私の場合は、公立の総合病院の精神科で、
鬱などを含めて、mECTを積極的に取り入れている
と言う背景があり、それによって過去からの実績も多い。
基本的には、下記の2点が実施の最低条件になっている。
・薬物治療の効果が出にくい
・薬物治療で副作用が出やすい
それから、主治医と医局の判断で決まるから
希望しても出来るとは限らない。
省7
388(2): 2011/05/03(火)19:23:00.57 ID:mfkpHJGS(1) AAS
スレ違いかも知れませんが、スレがないのでここで失礼します。。
ジストニアの症状の一つ、眼球上転で大変苦しい思いをしています。
夕方頃犬の散歩で歩いて疲れたりするとすぐに目が上を向いてしまいます。
辛くて、辛くて、主治医に何度も訴えて薬の変更、減量をしたのですがなかなか直りません。
この症状のせいで日常生活をまともに送れず、まして仕事などとんでもないという状況に陥っています。
私はこの症状とどうつきあっていけばいいんでしょうか?
488: 2011/08/09(火)15:59:21.57 ID:9kZA53LZ(1) AAS
>>487
念のために脳神経内科で診てもらえば?
MRIとか血液検査で問題なければ
消去法でTDの診断となるが、治療は別。
服用している薬の内容(種類と量)、服用期間にもよるけど。
薬を止めた時点で発症するケースもあるからね。
565: 2011/09/25(日)13:05:07.57 ID:NUlUMMzW(1) AAS
つかみんな薬に懲りる積もり無いのね
576: 2011/09/27(火)08:23:51.57 ID:6VteiYg/(1) AAS
遅発性ジストニアはベンゾが原因なのに
ベンゾのリボトリールが効果あるとか変な話だよね
このスレでジストニアの人でリボトリール服用して効果あった人いる?
975: 2012/01/09(月)19:15:55.57 ID:hCjNNYnA(2/2) AAS
みんな揚げ足取りしてないで真面目にやりませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s