[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 優しい名無しさ 2011/07/03(日)10:14:35.13 ID:Tr8xSjWm(1/2) AAS
>>449
医薬品副作用被害救済制度f
508
(1): 2011/09/11(日)21:13:58.13 ID:Z6ixysJS(1/2) AAS
>>507
量にもよるけど、
ドグマ2ヶ月、抗コリン薬は未使用、
現時点で平気なら、遅発性になる
可能性は低いかと。

デパスなどGABA系統に効く薬は、
むしろ錐体外路症状を和らげるとか。
530
(1): 2011/09/18(日)00:01:15.13 ID:V7KuJdOD(3/3) AAS
たかしさん元気ですか?
542
(2): 2011/09/23(金)06:29:11.13 ID:88f9BY1a(1) AAS
>>535
教科書通りだと6ヶ月以上の抗精神病薬服用歴がTDkの診断基準

>>539
ベンゾだとクロナゼパムが有効との報告がある
但し、改善例は40%前後だったと思う
636: 2011/10/05(水)22:17:36.13 ID:DDjByXsp(3/3) AAS
そりゃ無効な人も居るだろう。
効いたとして、不思議では無い、
という意味で言ったのだけど。
薬効に、非・遅発性のジスキネジアもあるし。

>>631だと、効果を肯定するみたいな
こと言ってるから、君は肯定派なのかと
思ってた。
637: 2011/10/06(木)01:02:24.13 ID:UoODW8E3(1) AAS
ほんとログ読まない奴多いな。
アーテンもグラマリールも2ヶ月弱断薬したが別になんともない。
わずかに効いていた薬の作用が無くなって、ただ苦しかっただけ。

抗コリン剤がどうのこうのといくらネットで拾った浅い知識を語ったところでそれはただのお医者さんごっこ。
お前ら、医師に向かって「ネットでこう書いてありました。あなたの治療は間違えています」とでも言うつもりか?
ネット依存症もここまでくると笑わせるわ。
文句つけたくてしょうがないだけならそのご立派な知識に浸って一生苦しんでいればいいと思うよ。
684: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/10/12(水)23:26:08.13 ID:6wlvEkvs(1) AAS
>>682
こういうのって訴訟にしないのはナゼ?薬害つーか医療事故じゃん
720: 714 2011/10/18(火)12:04:28.13 ID:QnwQYVDK(1) AAS
>>717
私は休職中で経済的にギリギリなのでつい書き込んでしまいました。
でも、自分と同じ境遇の方からレス頂いてうれしかったです。
ありがとうございました。

>>718
仰るとおりですね。
スレの趣旨に沿わない書き込みをしてしまい、
申し訳ありませんでした。
772
(1): 2011/10/30(日)21:20:40.13 ID:X+JmKAuf(5/5) AAS
"非遅発性"ジスキネジアには、アキネトンは効きますよ。
私も>>768さんの家族と、最初は同じ経験をしました。

アキネトンは「遅発性」ジスキネジアに対して、
添付文書によると、場合によっては憎悪顕性化させるとのことです。
外部リンク:www.info.pmda.go.jp

>>771
抗精神病薬が低力価・少量の上に
ボトックスまでしてるなら、顔のジスキネジアはほとんど消えるでしょう。
まだ2ヶ月のみ経過なので、今後は要注意とは思います。

本当に、無自覚かつ突然、です、"遅発性"は。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s