[過去ログ] 遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
345: 2011/02/25(金)15:54:55.09 ID:Xe4/6a9g(1) AAS
統質の人にはジプレキサおすすめ
ただ、太りやすくなる、吐き気がするなどの副作用もあるけど
ジスキネジアに比べれば軽度だと思います

ルーランでジスキネジアになりましたがジプレキサで症状が安定してます
397: 383 2011/05/10(火)11:33:52.09 ID:VjQWCxkX(2/2) AAS
10−20%の運にあたっちゃったのかも、基本運の悪い人だから
もう死んだほうがよさそうね、生きててもいいこと無かったしこれからもないだろうし

生保受けられれば、基本医療費ただになるよ
仕事も財産も無くて病気でかつ親の援助を受けていないないし同居してなければ
多分すぐに降りる、医者にも勧められたみたいな言質取っとけば確実

その回答者の人はNCNP(小平市にあるmECT専門の病院)なんだ
僕も最初検討したんだけど、一ヶ月入院しなきゃいけないのがちょっと
今行ってる病院は外来での通院治療が受けられるんでそっちにしました
430
(1): 2011/06/10(金)15:19:29.09 ID:DelW9YcC(1/2) AAS
>>429
最初の眼科でのボトックス注射が失敗の原因じゃないかな。
だから神経内科医も躊躇しているか、精神疾患の身体表現性障害の
可能性もあるからじゃないかな。
きちんと理由を確かめてから実施した方が良いと思いますよ。

一応参考
外部リンク[html]:www.miwaclinic.net
468
(1): 464 2011/07/15(金)00:49:56.09 ID:+nFORnD3(1) AAS
>>466
精神系の薬(向精神薬・睡眠薬)は全部駄目だと思って下さい。
薬を切り替えて軽減するならまだ間に合うと思います。
精神科・心療内科医がなんと言おうが、全ての薬を徐々に減薬して絶つ方向で考えて下さい。
この病気の苦しさに比べたら精神病なんて軽いものですから。
476: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2011/07/28(木)22:53:14.09 ID:m7qMalkI(1) AAS
>>473
絶対に自分を責めないで下さい。
現在の医療のレベルが低すぎて、運悪く犠牲になってしまっただけだと考えて下さい。
499: 2011/09/02(金)17:10:27.09 ID:+9GrwcRr(1) AAS
>>498
わかります。私は舌が動くくらいの症状しかありませんが筋肉痛になっていたので苦しいです。
私の場合減薬で症状がほぼ消えたので、可能性はあると思います。
あきらめずに主治医とよく相談して乗り越えて下さい。
571: 2011/09/26(月)17:07:44.09 ID:yzT6GaYY(1/2) AAS
自ら進んで、
外科手術のモルモットになるっていうのも…
583: 2011/09/28(水)15:06:29.09 ID:abR/DNEm(2/3) AAS
そなんだ。

でも、終始動き続ける不随運動で疲れ果ててる筋肉にのケアには良いかもね。
632: 2011/10/05(水)19:23:33.09 ID:LpUdpvor(1) AAS
まあ精神薬の副作用で糖尿病になったり緑内障になって失明したりする人もいるんだし
ジスキネジアとかジストニアはそれらに比べるとましなほう
657: 2011/10/07(金)16:00:47.09 ID:r9mtS6O9(2/2) AAS
mETCでの改善報告なら
>>366-372
に一例だけど出ているよ
858
(1): 2011/11/27(日)16:22:32.09 ID:AMTPw/Vh(1/2) AAS
>>857
何も分らず、症状がつらいから早く減らして下さいって主治医にせっついてたけど、
リスパを1ミリから二〜三ヶ月ペースで1/3ずつ減らすとかそれぐらいだったような
よくおぼえてないごめん
半年か一年ぐらいで消えた
完全に消えたというのはたしか
あきらめないでね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s