[過去ログ] 鬱の人は本を読んだらいいのでは2 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2011/05/01(日)21:54:10.35 ID:MFij3jVy(1/2) AAS
論語はどう良いんでしょうか?

いま「30歳からの韓非子」って感じのタイトルの本を読んでます。
189: 2011/05/06(金)21:57:40.35 ID:ZjoW1iJa(1) AAS
苦しみは苦しみ抜くしかないんだな。
そこから何か見えてくるのかな。
191
(1): 2011/05/07(土)01:01:22.35 ID:mgD3qp3I(1/3) AAS
なんで鬱は読書が苦手になるのだろうか?
203: 2011/05/07(土)17:14:20.35 ID:gvItSb83(2/2) AAS
食べる気力なくて実家じゃいつも卵かけご飯で流し込んでる。体重80切った
239
(1): 2011/05/08(日)21:38:55.35 ID:nW4eYVWG(1) AAS
>>197>>198
>>195の司書同業者です。遅レスすみません。
私も具合が最悪だったときは、本屋や図書館に行くと、
本達が「選べー、読めー」と一斉に呼びかけてくるようでつらくなってました。
そういうのがつらいということ自体がつらくて参りました。
リハビリの最初は、本・仕事にからまない、自然の中とかがよかったですよ。
今は選書作業程度ならできるようになりました。
お互い少しずつ回復するといいですね。
328: 2011/05/31(火)19:56:59.35 ID:XB3YYMg4(1) AAS
うつ病の人には鮎川ちさとの「禁じられた遊び」
外部リンク[html]:wook.jpををおすすめします。
彼女の小説は向精神薬の怖さだけではなく、患者に心の癒しを与えてくれます。
455: 2011/08/20(土)10:18:06.35 ID:N7ibaviO(1) AAS
以前寄付したことあるけど図書館も今は蔵書がいっぱいで
寄付されてもあまり喜ばれないと聞いてやめた。
636: 2011/11/14(月)23:36:31.35 ID:tLsJkB+8(1) AAS
折れない心をつくるたった一つの習慣 って本はよかったよ
855: 2012/10/21(日)10:03:25.35 ID:XWzHIK9h(1) AAS
読書大好きだけど、本が読めない。勿論他の趣味も(受動的なものが多いのに)できない
たまに本屋に行くと気になる本を大量購入するけど、その中で読めたのはまだ一冊もない
879
(1): 2012/12/06(木)01:48:18.35 ID:+rt/BAFw(1) AAS
読書しなくても作家になれると思う?
読書が大嫌いな山田悠介みたいに。
977: 2014/01/18(土)03:51:08.35 ID:6GJOkpJj(1) AAS
わたしも長文ダメ

でも2ちゃんねる読める程度なら読める本ってありそうだよね
ってかあったらいいなー、本は好きだ(った)から
詳しい人に今度聞いてくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s