[過去ログ] 鬱の人は本を読んだらいいのでは2 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2011/02/22(火)04:29:35.22 ID:5kKjJLVJ(1) AAS
電車や定食屋などでウツの人を見かけると、
その本はだいたい、経済学の専門書とかだったりするなあ。。。特に男性の場合。
いろいろ自信をなくしているのかな。

自分もウツの時は、そういう難しい本にばかり手が伸びて、
いま読み返したらつまらないww
207: 2011/05/07(土)18:18:14.22 ID:AiyLBCgN(1) AAS
小説は好きだが
就活みたいな実用書は嫌いという。ただの現実逃避なんだけど。
253: 2011/05/20(金)20:26:41.22 ID:2iWuC6Um(1/2) AAS
新聞とる金ない
308: [age] 2011/05/28(土)19:56:22.22 ID:1np/Mcjb(2/2) AAS
確かに、最近の自己啓発本はダメなんだよ。人生の法則と称して嘘が書いてあるんだから。
哲学系は古くて有名なものが良い。
科学技術系は現代のほうが良かったりするが。
420: 2011/07/24(日)01:08:45.22 ID:CIEak0HQ(1) AAS
確かに本を読むのはいいかもしれないが、一番深刻な時は読むのに相当な努力が必要だと思う。
454: 2011/08/20(土)09:43:06.22 ID:fOHTTlrq(1) AAS
読み飽きた本を叩き売らないで図書館に寄贈して、同じ本を求めてる利用者を増やしてみたら。
あと利用者のリクエストなんてのも有るだろうからこまめに希望出してみるとか。

東京でも図書館の蔵書って偏り有るよ。
これ単に出入りの業者のお勧めなだけじゃないの?って新刊も有れば、実際役に立つ様な本は蔵書では置いてなくて本屋にしかなかったりする。
497
(2): 2011/09/27(火)21:02:37.22 ID:ZwhkiElz(1) AAS
図書館が使い物にならないので傷病手当で尼で本を買うと、
「訳の分からないものばり(ばかり)買って」と毎回嫌味を言われる。
534: 2011/10/13(木)16:01:55.22 ID:XntVEoCy(1/2) AAS
児童書なら大丈夫かもしれない……
538: 2011/10/13(木)19:44:43.22 ID:j5kdngIp(1) AAS
加藤諦三の本は結構厳しい事言ってるらしいけど、
大丈夫だろうか。自分は読んだことないけど。
574
(2): 2011/10/28(金)15:05:30.22 ID:rCEVbPzh(1) AAS
このスレタイはらたつわ〜。
欝病・うつ状態の人は本を読むのが難しいのに
609: 2011/11/06(日)03:08:36.22 ID:5ixvpwwR(1) AAS
>>608
だよね〜。鬱とわかる前に拒食症になって本買って頑張って親がガンになっていっぱい本買って読んで看病して 気がついたら鬱で薬漬けョ今は廃人。何もできないっ!無理!
632: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペルガー同性愛者 2011/11/12(土)00:15:13.22 ID:+BRKdh9m(1) AAS
完全自殺マニュアルはいくらなんでも情報古すぎるだろ
15年以上前の本だろう
641: 2011/11/15(火)14:04:59.22 ID:AxpJJRm7(1) AAS
星新一ならDVDになってるんで図書館で探してみたら。
NHKで見たけど、うつでも楽しめていい出来だった。
本で読むよりだいぶ楽。
794: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ 2012/05/09(水)12:56:06.22 ID:3Kd7Orej(1) AAS
70 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 11:20:06.31 ID:DL9LCZvQ
うつは甘えと断じる本が売れている
2chスレ:mental
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s