[過去ログ] 【障害年金】何で等級落ち? part3 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2010/03/01(月)15:58 ID:wX8bPLCo(1) AAS
既に受給している人の為の情報交換スレです

主に初回申請と同内容での診断書での等級落ち・年金事情等について語りましょう。
できれば 病名 abcd (3)(4) 更新間隔もよろしく
962: 2011/03/24(木)15:06 ID:MgqKoIKb(1) AAS
>>952
スペック希望
963
(1): 2011/03/25(金)06:08 ID:LitAIbSn(1) AAS
962さん
952です。 b4c2の4です。就労困難 予後不良
コメントがかなり重く書かれてるので2級になってると思います
今は c6 位で毎日しんどいです
964: 2011/03/25(金)09:54 ID:FdlCdnqw(1) AAS
>>963
なぜ、「就労不能」じゃなくて「就労困難」なんだい? それとも、どこかでバイトでもしているのかい?
965: 2011/04/01(金)16:49 ID:iKEv6R44(1) AAS
  
966
(1): 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.1 %】 2011/04/01(金)22:26 ID:uHqEepjz(1) AAS
>>939
亀レスだが、確か5年更新がデフォだと、どこかで聞いた事がある。
967
(1): 2011/04/01(金)23:33 ID:bIHOj71g(1) AAS
>>967
マジで?
5年がデフォなの?
968
(1): 2011/04/02(土)01:07 ID:V+xlydSk(1) AAS
>>966
ちょと古い話やね。
969: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.6 %】 2011/04/02(土)09:06 ID:2WNzJqpn(1) AAS
>>968
そうなのか?
今月から支給開始で、次回更新が5年後だと年金証書には書いてあったのだが。
基礎年金オンリーと厚生と合わせてとでも変わってくるのかな。
970
(1): 2011/04/02(土)20:31 ID:7nwu3Mgh(1) AAS
双極性感情障害で基礎2級の初更新は2年でした。
これは妥当な年数でしょうか?
スペックはb2c4(3)でした。
皆様このスペックのままスライドしたら更新できると思いますか?
医師が症状を軽く診ているので困っています。
早急に転院した方が好いのでしょうか?
971
(1): 2011/04/03(日)07:55 ID:ljAXElfH(1) AAS
>>970
そのままで問題ないよ
972: 2011/04/03(日)11:28 ID:FsmRj6Ha(1) AAS
  
973: 2011/04/03(日)22:07 ID:r7JNGNH3(1) AAS
>>971
ありがとうございます。
もうあまり悩まないようにします。
最悪、書いてもらった診断書を見てから決めようと思います。
974
(1): 2011/04/05(火)23:16 ID:pcSKbCP3(1) AAS
(4)じゃないと厳しいと思います。
975: 2011/04/07(木)00:13 ID:VKa7RQsm(1) AAS
>>974
仕事は全くしていないのですが(4)にはほど遠そうです。
追記で睡眠障害ありがいいとこだと思います。
閉鎖病棟の精神病院なので医師も重症患者を基本にしてしまうのかな。
一度セカンドオピニオンで個人クリニックに行ってみようか…。
976
(2): 2011/04/07(木)00:57 ID:aK7clJN9(1) AAS
申立書の書き方にコツいりますか?
977: 2011/04/07(木)02:24 ID:9xZQNtUS(1) AAS
>>976
神経症の範囲の内容は書かないこと
と俺は医師からいわれたけど、何が神経症の範囲なのか分からないので
SWに添削してもらったよ
978: 2011/04/07(木)08:07 ID:TYLQuCQM(1) AAS
自分で書く場合
申立書は、別に理路整然と読みやすい文章で書く必要はありません
だらだらと書いても良い

逆に1行くらいでも病状を表すのに変ではない場合もあります

書く事ができる方は思いの丈をぶつけましょう

書く事ができない方はできないなりに書きましょう

読みにくい文字でも大丈夫
国語の作文ではないのです
困っている事や苦しい胸の内を綴りましょう
つらい事を思い出し書いているうちに涙がでる事もあるでしょう
省3
979: 976 2011/04/08(金)00:20 ID:Lsfa2zh4(1) AAS
ありがとうございます。
ただ診断書以上に自分の言葉で書く部分が少ないように見えます
1~4で生活レベルに○をしなさいというのは診断書のように
1が何個以上あれば落ちるとか、そういう判断をするためですか?
980: 2011/04/08(金)15:40 ID:8ZOi67VA(1) AAS
申立書は、診断書と大きく食い違うことがないように記入しろと言われただけだった。
981: 2011/04/08(金)18:27 ID:/rIkMDTP(1) AAS
次スレ
【障害年金】何で等級落ち? part4
2chスレ:utu
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*